![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー今日は実家と義実家に遊びに行く予定。だけどどっちの両親もなんで…
はー今日は実家と義実家に遊びに行く予定。
だけどどっちの両親も
なんでも娘に食べさせたがるのがすごいストレス。
前回はアイス、チョコ、黒糖かりんとう、
クレープ、プリン。
しかも自分が使ったスプーンで。
実家には私が、義実家には旦那が
逐一断ってたけど
神経質だ。と言われるのが本当にストレス。
お前たち1歳すぎにはもうすべて食べてたぞ。
と、口を揃えていってくるあたり
同世代だからなのか?
それさえなければ
いいおじいちゃん、おばあちゃんなんだけどな。
やすやすと預けて夫婦で
お出かけなんてできないわ😂
今日の断り文句は
「歯科衛生士さんが3歳まで
与えなくていいって言ってた」にしよう。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![らじもらら🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らじもらら🐥
わかりますわかりますわかります!!!!!
もうすっごいわかります( ;∀;)
勇気を出して義両親に
甘いものはまだあげたくないってこととか
食べさせてる時に、もうあげなくていいです
って言っても言うこと聞きません(笑)
ほんとそれさえなければ…
って感じなんですけどね😂
![ナタデココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナタデココ
画像変えたんだけど私のことわかる?😂💕
共感しすぎてやばいですっ!笑
神経質って私も言われる😭
実家には厳しい口調で言ってるけど
毎回同じやり取りの繰り返し…
もうボケてるの?と思うレベル😱笑
義実家行ったときは無言で旦那を睨み、言えよアピールしてます🙌
お宅訪問頑張ってねー😭💕笑
-
はじめてのママリ🔰
わかるよー!
私も名前変えたのに気づいてくれて嬉しい😍
もはや疲れたよー😥
明日朝イチで帰りたい気分。笑。
娘ね、まだ鼻水でてるから完璧治ったら連絡するね😭💓- 6月3日
-
ナタデココ
お泊りなのねー😖
今回は大丈夫だったかな?😫食べさせられそうにならなかった?😤
待ってる☺
ちなみに息子も昨日から鼻垂れマンになってます。笑- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
今回もなったよー💦
義父がチョコアイスがダメならと持ってきたアイスなんだと思う?
メロンアイス☠️笑。
げんこ張りたくなった😂笑。
鼻垂れマンかー😂
もはや子供って
鼻垂れてない日のほうが少なくない?笑。- 6月3日
-
ナタデココ
ごめん、笑ってしまった。笑
でも自分がされたら間違いなく、え?となるね😤
確かに子ども=鼻垂れなイメージ!
今まで熱もないし鼻水も初めてだけど
これから保育園とか行ったら
日常茶飯事なんだろーね😫💔- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
しかも取り分けてマグカップに入れてきたからね!笑。
冷静に私一人で食べたけどさ笑。
学習能力なくていらいらする♡
うちも保育園は受かったら
7月からなんだけど
いま支援センターでもらってくるから
これからがおそろしや😭- 6月3日
-
ナタデココ
なんで孫にいろんなもの食べさせたがるんだろうね…
しかも1回言ったら理解してほしいよね😳
支援センターね🙈
でもえらいよーちゃんと行ってて!
うち気が向いた時しか行かないから下手したら月1ペース😱- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
自分の育児が正解だと思ってるからだよきっと☠️
早くいろいろ話したーい(^^)
こっち地元じゃなくて友達がいないから
支援センターとか行かないと
間が持たないのさ😂笑。- 6月4日
はじめてのママリ🔰
共感してくれて嬉しいです(´; ∀ ; `)
本当子供より聞き分け悪いですよね!笑。