※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネモフィラ
子育て・グッズ

お子さんの夜泣きがある方、旦那さんはその時何かしてくれますか❓

お子さんの夜泣きがある方、旦那さんはその時何かしてくれますか❓

コメント

deleted user

最初は起きてくれてましたが
起きても何もできないので寝ててもらってます笑
私が究極にイライラしてるときは代わってもらうだけですねw

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます!うちも同じです!安心しました。私も究極にイライラしたら代わってもらいます🎶

    • 6月3日
♡ゆずゆず♡

何もしないですw
起きてるけど寝たふりしてますね😂

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます!
    起きても結局は見てるだけですもんね!うちも同じです!

    • 6月3日
ポン太

私がイライラしてるのを察すると起きて抱っこしてくれてましたが、今や何の役にも立たないのでむしろ寝ててもらって仕事頑張ってくれって感じです😆🌀🌀

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    うちも寝かしつけに関しては本当何の役にもたたないです笑
    その分働いてもらうが一番ですね◡̈*

    • 6月3日
ハル

自分からは特に何もしてくれませんかね。
旦那だけ別室なので気付かないんだと思いますが。はじめは一緒に寝てたんですけど子どもが泣く度に旦那はイビキかいて寝続けてるの見てイライラしてたのでそれに比べるとはじめから居ない方が気楽になりました(笑)
よっぽどしんどくなったら旦那を呼びに行ってあやしてもらいます( ´∀`)

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    みなさんやっぱりよっぽどしんどくなったら代わってもらうなんですね🎶
    寝かしつけにいない方が楽…わかります!笑

    • 6月3日
☆★

新生児期は夜中に子供が泣くと隣の部屋から走ってきて見に来てました💦💦

ありがたい半面、夜中にあれやこれやと色々言われるので正直若干ウザかったです😅💦💦

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    本当そうですね!やってもらったらやってもらったでかえって面倒になりますよね、、笑
    ありがとうございます🎶

    • 6月3日
さらい

寝てます。(@_@)

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます!
    それが一番平和なのかもしれません…笑

    • 6月3日
みゆ

何もしてくれません(›´ω`‹ )
同じ部屋で寝てますが気づかないか翌日の朝昨日結構泣いてたね〜って言われるくらいです(;´・ω・)
2時間泣き続けてるんだから少しくらい代わってくれてもいいのにーって思ってましたが、どうせ代わってもパパイヤってなるので期待してません(›´ω`‹ )

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    同じですー!うちも翌日感想を述べるだけで代わってはくれません…代わってもらってもかえって面倒なんですけどね!笑
    ありがとうございます🎶

    • 6月3日
ドーナツ

もちろん!寝てますよ!ワラ
最初は泣き声で起きてましたが(特に何かしてくれるとかはこの時からないです。)途中から泣き声に慣れたのか泣き声にすら気付かずイビキかいて寝てます(((((((・・;)

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    うちも起きて、一声かけてすぐ寝ます(無意味w)最近は起きなくなりました!同じですね🎶

    • 6月3日
✳︎

うちは、比較的夜泣きがなかったのですが、あった時には、主人に任せていました!笑

そして子ども夜泣きに旦那が対応してたからなのか、パパーって泣くので任せておきます。笑

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    羨ましい!理想の旦那さんですね!
    うちもそうなってほしかったですー!

    • 6月3日
ああ

基本寝てます笑
というか、気づかないそうです笑
でも、次の日休みで気づいた時は、子供連れて違う部屋であやしてくれてました!
私を寝かせようとしてくれたようですが、結局子供は寝ずにバトンタッチです( ¨̮ )

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    優しい旦那さんですね!🎶
    うちも基本寝てます!
    結局ママのところでしか寝ないですよねー(>_<)

    • 6月3日
ちっぺ

起きても役に立ちませんから、寝てて欲しいです。笑

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    まちがいないです笑 寝ててくれたときのが安心します笑 !

    • 6月3日
たぁこ

まだ夜泣きは数回ですが

隣で
大丈夫?どうしたの?
って言われても、めんどくさいので
夜泣きの時は別室へ移動してもらってます。

こっちも
明日の仕事に差し支えるから..って慌てなくていいので
気楽です。

(今でも夜中、1-2回授乳してるので、その時のオムツ替えはしてもらってます。そういう時は起きぬけ以外は泣かずに寝るので)

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    そうですよねー!やっと寝そうなのに喋りかけないで!ってなります。笑
    それでもオムツ替えしてくれるなんて気がきく旦那さんで羨ましいです!

    • 6月3日
せな

なんもしてくれませーん(´ー`)
うるせーしか言わない。。

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    みなさんそうですよね!私ならうるせーと言われたならお前が寝かしつけろ!と言ってしまいそうです。笑

    • 6月3日