
コメント

まつ
タネを包む作業が面倒ですが、それさえ終われば簡単です😄

ママリ
作ったことない人からしたら、初めは包むのが難しいかもしれません😂
でも慣れればあっという間に終わります!
私は毎週土日どちらかは必ず44個餃子包んでます🤣
家族みんな餃子好きなので毎週末餃子です!
-
ママリ
包み方のコツ的なものを調べてみようと思います!
44個!すごい!
ありがとうございます😊- 6月17日

退会ユーザー
簡単だし作ったほうが断然美味しいですよ😊
餃子の皮を買ったら、袋裏面に作り方や必要な材料が載ってますよ。
-
ママリ
やはり美味しいのですね✨
来週にでも作ってみます!
ありがとうございます😊- 6月17日

はじめてのママリ🔰
簡単ですよ。
包むの難しければ半分に折るだけでもいいかもです!
包む自体は小学生のときにできたくらいなのでできるかと!
-
ママリ
半分に折るだけなら簡単そうでハードル下がりました✨
ありがとうございます😊- 6月17日

みゆ
難しくはないけど包むのが面倒で時間がかかるって感じですかね😂
いつもフライパンで焼いてます☺️
-
ママリ
フライパンで作りたくて✨
ありがとうございます😊- 6月17日

ママリ
キャベツとニラをみじん切りして、そこにひき肉と調味料混ぜて、餃子の皮に包んで、ごま油でフライパンで焼いて作ってます!
うちの上の子がまつさんのお子さんと同じくらいの年齢のときは、子ども用の使い捨て手袋をさせてタネを混ぜたりこねたりしてお手伝いさせてました!今はもう包む作業までやってくれます!!
餃子は地味〜に手間だと個人的には思っているので、旦那の仕事が休みの日に家族総出で餃子づくりからのパーティーをしてます🌟
-
ママリ
うちの子はまだまだお手伝いは出来なさそうです😂😂
はやく一緒に作りたいなー🫶
ありがとうございます😊- 6月17日
ママリ
なるほどです!
ありがとうございます😊