※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築後に子連れの友達を招待したか、または遊びに来たか気になります。引き渡しを控え、神経質になりそうで不安です。

新築を建ててすぐ、
子連れの友達招待しましたか?
また、遊びに行きたいと言われた際は
子連れでお友達は来ましたか🥺?

これから引き渡しなのですが、
結構神経質に自分がなってしまいそうで
こわいです😭💦

コメント

deleted user

子連れの友達、
旦那の姉家族
招待しました😊
信頼してるので!

  • ママリ

    ママリ

    信頼してる方なら安心ですね✨
    有難うございます😳✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

全然呼んでましたー!日本語おかしいですが(笑
家建てると家を建ててるママ友と仲良くなることがなぜか増えたので、お互いに行き来するって感じで遊ぶことが増えました!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😳✨
    お互い持ち家だと、なんだか
    安心感ですね🥰
    有難うございます♡

    • 6月16日
ママリ

新築ではないですが(5年)私は人によっては何とか理由つけて避けます😂
うちにまだ子供がいないのもあって傷や汚れはないですし
以前別のお宅に夫婦でお邪魔したとき、
他にも来ていたご家族のお子さんがおもちゃを床にがちゃーんってしたり
ジュースをこぼしたりしていたのを見て、あー私は耐えられないって思っちゃいました🥹
親御さんがどこまでご自身のお子さんを見ていられるか、によるかなぁって感じです🥲

  • ママリ

    ママリ

    相手のお子さんに
    色々されてるところをみると
    うっとなって
    しまいますよね😭💦
    有難うございます✨

    • 6月16日
m🍏

呼びました!!
階段の上からトミカ何十台と走らせ床に傷付きもう笑うしかありませんでした😂

どうせ傷なんていつかつくしもういいや…となりました😂

  • ママリ

    ママリ

    わー😭自分の子ならまだしも
    ショックですね😢💦
    有難うございました✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

来ました!が傷つけられました😇
幼稚園の仲良し家族4組呼んでパーティした時にやられました😂
うち1人が元から突発的な行動が多い子(診断あり)だったのでとても心配にしていましたが、その子ではない別の子に物落として床傷つけられました💦

いずれ傷つくので仕方ないことではありますが、大切なマイホームを我が子でもない他人に最初に傷つけられたのにしばらく落ち込みました😂

それからは「まだ段ボールが散らかっててお客さん呼べる状態じゃなくてさ〜」って断りました🤣
呼ばない選択肢があるなら断るべきです!笑

  • ママリ

    ママリ

    最初に傷つけられるのが
    他のお子さんだとショックですよね💦私も自分の子供がいろいろやってからなら広い心をもてそうですが💦
    仲良い子の子供でもヤンチャで
    物投げたりボールボンボン投げたり
    アパートでもヒヤヒヤしてしまうので
    呼びたい気持ちと呼びたくない気持ちが😢
    有難うございます✨

    • 6月16日