
17歳で出産し、辛い経験をしましたが、今は4歳の娘と楽しく過ごしています。子育てのエピソードを教えていただけますか。
17歳で子供産んでこのアプリで悩み話したら
そんな若いのに子供産むな、可哀想、児相に預けるべきなどすごく叩かれて、産後うつから重度の鬱病、ほか3つ患いました…今も通院中…笑
そんな私ももうすぐまま4歳!子育てできてます!!笑
保育園であれしたんだー、これやったんだって話してくれる娘が可愛くてしょうがないです…😭
あの時1個だけ優しいコメントがあって、救われました
今は癇癪が酷いしトイトレも失敗続き…
これも成長…?
いつかは終わるよねーって感じですごしてます笑
ですがちょっと疲れてしまったので……
よければみなさんのお子様の可愛いエピソードききたいです…!!笑
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

かなたん
むしろ若いのに頑張っていらっしゃってすごいです😭
トイトレもいつか終わりますよ😌
1年前できてなかったこと、今はすごいできるようになってます😌
子供の成長は日々驚かされます😆
上の方は5歳でだいぶしっかりしてきて日々いろいろ助けてくれたり我慢もしたり…でもたまに見せる「お母さん…抱っこぉ」がまだまだ赤ちゃん抜けてなくて可愛いです😌
下の子は逆になんでも自分でやりたい!最近はズボンを頑張って履いてて可愛いいです💕

はじめてのママリ🔰
若いからというだけで色々苦労されたことでしょう🥺ママ4歳おめでとうございます❤️自分のこともたまにはおもいきり甘やかしながら一緒に子育てたのしみましょうね😊
うちの真ん中の3歳の息子が最近きにいらないことがあるとすぐ泣き喚きますが、「ままがだいすきなの」となんとも言えない可愛い言い方を、する瞬間がたまらないです🥹🥹

ママリ
若いのに子供産むな?
私、2人目40歳で産みました。
そんな、年取ってから子供産むな!って言われるかもですね。
何歳で産んでも幸せなら良いんです。
2歳の超未熟児で産まれた下の子(まだ歩けません、言葉は何個か出てます)が、イヤイヤ期になってきました!
大好きなバナナを食べて皮を捨てたら、めっちゃ怒られてバナナの皮をゴミ袋拾って食べさせろってやってきました。
もう本人はお怒りだし、私は大笑いだしイヤイヤ期最高です。

はじめてのママリ🔰
私の親戚も17歳で産んで、一生懸命育てています!
周りからは色々言われますよね。
私も2歳児のイヤイヤにやられる時もありますが、やっぱり優しい言葉を子供からもらえた時とか、具合悪い時になでなでしてくれたりすると、キュンとします。
子育ては、一歩進んだと思ったら3歩戻ることもありますよね。
私は逆に高齢出産で、体力の限界を感じています笑
これからもお子さんの成長を喜んで、楽しく逞しく生きていきましょー!!

u
私自分が25で子供産んで育児が始まったとき、もっと若くて産んで育ててる人まじですごいー!って思いました。私より精神のレベルが高いんだなって素直に尊敬しました。
たくさん辛かった中、たくさんがんばってきたんですね、今しあわせなんだなあよかったなあってなんだか泣けてきてしまいました。
私の娘は、ほっぺにちゅーして💓っていうとかぶりついて、ブーってやってきます笑笑最近妊娠してお腹出してさすってると娘も真似して自分のお腹出してポンポンさすさすしてるのがとってもかわいいです😂
コメント