
コメント

ぱや
家賃は差が出る部分なので抜きとして、、
そのほかの生活費で14-16万程度の出費です。給料から生活費+家賃を引いて、余った分は貯蓄に回しています!
内訳必要であれば記載します☺️

ぱや
手取り15万ですと、おそらく賞与がなかったとしても扶養手当は一部支給になると思うので、15万+3万(扶養手当)+1.5万(児童手当)。
あとは養育費があるかどうかにもよりますね🤔
ない場合でも無理ではなさそうですが、貯金はあまり期待出来ないかな〜、と思います。
ぱや
家賃は差が出る部分なので抜きとして、、
そのほかの生活費で14-16万程度の出費です。給料から生活費+家賃を引いて、余った分は貯蓄に回しています!
内訳必要であれば記載します☺️
ぱや
手取り15万ですと、おそらく賞与がなかったとしても扶養手当は一部支給になると思うので、15万+3万(扶養手当)+1.5万(児童手当)。
あとは養育費があるかどうかにもよりますね🤔
ない場合でも無理ではなさそうですが、貯金はあまり期待出来ないかな〜、と思います。
「生活費」に関する質問
【退職か、転職か…】 みなさんだったらどうしますか😣?? ●今の仕事 ・正社員年収450万円 ・退職申し出たら2時間時短(9:00-16:45)できることになり、年収360万円くらいになる。続ければ、退職金、老齢年金も。 ・悪:…
凄いこと聞いて下さい、、、 42歳の旦那の話です。。。。 私の親族が亡くなり遺産相続で1400万円ほど入ることになりました。 私は今の自分たちの貯金がそんなに無い、そしてこれから子供達の貯金や自分たちの老後のお金…
育休中の方生活費どうしてますか? 現在育休中です。食費のみ私持ちで 光熱費は旦那持ちです。 家事ほぼ私(旦那は猫のトイレシート替週1たまに掃除機) 育児ほぼ私(旦那は私がだっこできない時はだっこのみ) ペットの世話…
お金・保険人気の質問ランキング
とりにく
ありがとうございます!
手取り15で生活していかなくてはいけないのですが、厳しいでしょうか…
市営住宅に住もうと思ってます🥲