
コメント

ぱや
家賃は差が出る部分なので抜きとして、、
そのほかの生活費で14-16万程度の出費です。給料から生活費+家賃を引いて、余った分は貯蓄に回しています!
内訳必要であれば記載します☺️

ぱや
手取り15万ですと、おそらく賞与がなかったとしても扶養手当は一部支給になると思うので、15万+3万(扶養手当)+1.5万(児童手当)。
あとは養育費があるかどうかにもよりますね🤔
ない場合でも無理ではなさそうですが、貯金はあまり期待出来ないかな〜、と思います。
ぱや
家賃は差が出る部分なので抜きとして、、
そのほかの生活費で14-16万程度の出費です。給料から生活費+家賃を引いて、余った分は貯蓄に回しています!
内訳必要であれば記載します☺️
ぱや
手取り15万ですと、おそらく賞与がなかったとしても扶養手当は一部支給になると思うので、15万+3万(扶養手当)+1.5万(児童手当)。
あとは養育費があるかどうかにもよりますね🤔
ない場合でも無理ではなさそうですが、貯金はあまり期待出来ないかな〜、と思います。
「生活費」に関する質問
薬局いこってみんなで薬局にいきました。 今月旦那とかなりの大喧嘩をして生活費一切もらってなくて、自分と子供のことやってるのでこっちはお金ありません。 薬局以外に無印だったり服屋が入ってるところにいったのです…
ご意見ください。 夫の風俗利用で、再構築1年以上経つけど私のメンタルがもたずにいきなり責めての繰り返しでした😔 辛い気持ちをわかってほしい一心でしたが、相手は強い反撃ばかりでそれが余計に感情が荒ぶり大喧嘩の繰…
シングルマザーで看護師になった方にお聞きしたいです。 この度、夫婦の事情により離婚することになりました。(理由は夫のモラハラや家庭内暴力などです) 今現在3歳の子供がいて夫とは別居中ですが今月中に離婚届を提…
お金・保険人気の質問ランキング
とりにく
ありがとうございます!
手取り15で生活していかなくてはいけないのですが、厳しいでしょうか…
市営住宅に住もうと思ってます🥲