※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

世田谷区や品川区で家賃20万の物件にファミリーで住むことについて、富裕層が多い地域での子どもの学校生活に懸念がありますか。

世田谷区や品川区で、家賃20万くらいの物件にファミリーで住むのってナシですかね?
訳あって神奈川よりの都内物件に住みたいのですが、富裕層が多そうなので、子どもが小学生だと、一般庶民が住んで肩身が狭い思いしないのかなぁと懸念してます。

批判なしでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

世田谷区や品川区でもエリアによっては富裕層ばかりじゃないですよ!全然大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    エリアによりますよね。例えば、用賀とか二子玉川とか、富裕層が多そうですよね?駅から離れるとお安い物件もでてきます。
    普通のサラリーマン家庭なので、子どもがやっていけるのか、心配で💦

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

一般庶民もいますよー!
そもそも昔からその地域に住む人は、普通の人たちですし😂
学生時代に二子玉川の近くに住んでましたが、祖父母含め三世代同居の友達は「昔から住んでるけど、なんか最近栄えてきてるよねー。あのマンションとか〇置くらしいし、金持ちばっかりだよねー」みたいに話してました。

新築マンションだと富裕層多いと思いますが、昔からの住宅街はそんなことないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置く→億

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!家賃25万〜30万超えばっかりなので震えおののいておりました🫨
    昔からの人は地主さんばっかりなのかと💦
    普通の方もいらっしゃると聞いて安心しました!

    • 6月15日
まいなつ

全然ありかとー!
あとは大田区も良いですよー♪

はじめてのママリ

品川区です!お金持ちもいるし庶民もいますよー😆
でも明らかにお金に困ってそうな人はいないかも!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    品川区、羨ましいです!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学生は全員キッズケータイが配布されますよ✨給食費も無償だし、医学部は返済なしの奨学金とかもあります!今品川区最強だと思います😆

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんですとー!!😇
    神奈川、家賃少しくらい安くても、ぜんぜんペイできるくらいの支援ですね‼️ やっぱり23区はいいですねー😍

    • 6月24日