※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

里帰り中、旦那のいなさが寂しくて早く帰りたい気持ちですか?


里帰りの1ヶ月ってすぐ終わったなと感じますか?

今日から里帰りしてますが20日までいるつもりです!
しかし、普段は旦那の実家に住んでいて
ぱぱが居ないことにも寂しすぎて
早く帰りたいです( ; _ ; )

コメント

ゆいはは

私は産前から産後まで計5ヶ月いました
生まれてからすぐに旦那が来れず、来れたのは3週間後くらいでしたが、そこまではあっという間でした
生まれるまでと、その後の2ヶ月は長く感じました

naoまま

すみません、逆で慣れない育児が大変すぎてずっと実家がいいと思ってましたε-(´∀`; )
だからかあっという間に1ヶ月かな?
ただ、そのまま同居しちゃいましたけど笑

ちなみにその間旦那には週一で通ってもらってましたよ〜

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしは長かったです〜😩
祖母の認知症が日に日に増して逆に大変だったので…(/ _ ; )
最初は旦那が居ないことが寂しかったけどそれよりも育児が大変です😂

☆エルモ☆

一人目は自分の実家に里帰りしてもう1ヶ月経った‼という感じでした😄
二人目が旦那の実家でしたがなんとなく長く感じましたw
旦那の実家の隣に家を建てていて普段から夜寝るとき以外は一緒にいるんですが家事をせず甘える1ヶ月は長く感じましたね😅

ぷちこ

パパが居ない事が不安で辛かったです。
けど今思うと育児の方が大変過ぎて、もう少し両親の元にいたかったな〜と思います(;_;)
妊娠&出産より、産まれてからの方が100倍大変だって身にしみてます(笑)