
手作り弁当を作る方に質問です。内容や予算はどのようにしていますか。物価が上がり、食材費が厳しい状況です。アドバイスをいただけますか。
節約のために弁当手作りしてる方!
旦那さんのみ、または夫婦分で。
どんな内容ですか?
またひとりいくらの予算ですか?
我が家は買うと1回600円なので、
それ以下に抑えたいですがなかなか厳しいです。
アドバイス下さい🤣
物価高で、鮭1切れ100円→200円、
卵10個入り100円→250円、
つめるだけ冷凍食品は旦那のお腹が満たされないので買えません、、
業スーの揚げるだけ食品買ってますが量も知らないうちに減っていて割高になってきてます😭
- ミミ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママり🔰
丼メニューにしてることが多いです😂
業スーの揚げるだけの物もよく使います!
弁当買うと高いけど最近は作っても高くね???って思いますほんと😂😂笑
ミミ
なるほど!丼ですか!
手間かけたら買っても同じになりますよね😂
はじめてのママり🔰
豚こまが安いから豚こまでねぎ塩豚丼や、彩りより食べ応え重視の旦那なので
唐揚げとご飯!!とかThe男飯が安上がりで本人も満足するようです🤣
映えもくそもないので作りがい無いですが楽です😆笑
ミミ
確かに!我が家も食べ応え重視です💦
野菜のバランスとか無視ですか?🤣
はじめてのママり🔰
無視です!笑
入れても食べてくれますが、俺、肉と米だけでいいよ?って言われます😂
ミミ
ですよね!
我が家もそうです🤣
ありがとうございます😊