
コメント

はじめてのママリ
上の子の時は
1回目の熱性けいれんから24時間以内だと聞きました!

しりり
熱性痙攣心配ですよね😢
うちは1回目の痙攣から、24時間以内に2回目が起こりました。でも、だいたいの子が一生で1回だけしか経験しないとも聞きます。
今はお熱があるのでしょうか?脇の下、首の後ろ、足の付け根など冷やして、急激に体温が上昇しないように…どうぞお大事にお過ごしくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
このママリを投稿したすぐあとに
うちの子も2回目がおきてしまいました…
しりりさんのお子さんもだったのですね💦
今も熱がありました…
私、冷やしてあげること忘れてしまっていました😮💨
あー今救急車で病院来たのですが
生きた心地がしません。
24時間以内に2回もおきるのは
重篤な何かあったりするのでしょうか…?
しりりさんのお子さんは
2回目以降どんな感じでしたか?
3回もなる子はそんなに多くないのかな。。
いろいろすみません- 6月13日
-
しりり
大変でしたね😭💦痙攣の持続時間や左右対称か…など、それによってもタイプがあるようです。うちは24時間に2回でも特に心配ないと言われました。
3回目が起きた時はかかりつけの小児科受診→救急車で大きな病院に搬送・検査してもらいましたが、特に問題はありませんでした。
もし可能ならダイアップ(痙攣予防の薬)をお守り代わりに貰えるといいと思います。うちは熱が上がりはじめたら予防としてダイアップを使っていて、ダイアップを使うようになってからは熱性痙攣を起こしていません。
お子さんの熱が下がるまでは心配だと思いますが、病院の先生や看護師さんたちが細かく診てくれていると思うので、信じて待ちましょう!早くお熱落ち着くと良いですね😢- 6月13日

はじめてのママリ🔰
ダイアップ入れたのに2回目起きたかんじですかね?
心配ですね💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
24時間以内に2回目が
さきほどおきてしまいました💦