※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゆ
お金・保険

住民税の納付書に誤りがあったため、再申告を行いました。新しい納付書が届くまでに第1期分の支払いが必要ですが、後で還付されるのでしょうか。

住民税の納付書が届いたのですが
間違えがあったため
役所で再度申告?し直しました💦
控除が増えたので減った金額で
新しい納付書が届くそうですが
第1期分の期限までには間に合わないかもしれない
期限が過ぎると滞納扱いになるので
今ある1期分は支払ってくださいと言われました
これはあとで還付されるんですか??
旦那が行って聞いてきたので
そこまで聞いてないと言われました

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

私の地域は、
自分の住民税は、1ヶ月目は
間違えた金額を払い、
2ヶ月目以降は、正しい金額を払いました(1ヶ月高く払った分はちゃんと引かれてました)
主人のほうにも配偶者控除が適応されるはずができてなかったので、
主人のほうからは、市から毎月振込されてました。

  • たゆ

    たゆ

    うちは社会保険料が控除されていませんでした!
    なるほど!1期から引かれた金額になるのですね!
    それなら安心です
    ありがとうございました😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

1期分はそのまま支払う、その後2〜4期は(訂正された金額−1期の金額)÷3が各期の支払いになると言われました🙆‍♀️

  • たゆ

    たゆ

    よかったです!本当安心しました!
    ありがとうございました😭

    • 6月14日