
コメント

はじめてのママリ
お母さんが着いてきてくれてることが、その後からしたらうらやましくて、嫉妬とかはないですか?🥺
はじめてのママリ
お母さんが着いてきてくれてることが、その後からしたらうらやましくて、嫉妬とかはないですか?🥺
「学校」に関する質問
夫が教務主任をしているのですが、「明日は休み」と言っていた日に、やることが終わってないからと学校に行くことがあります。 こういうのって、教務主任ではよくあることなのでしょうか? 経験のある方やご家族に教員が…
内職している方いらっしゃいますか? お子さん夏休みに入って、内職進んでますかー? 私はなんだかんだ昼間は内職に手を付けれず、夜も子ども達がだらだらしちゃって学校がある日に比べて寝るのが遅くなりがち…💦 そして…
小一 計算カードについて 夏休みの宿題で計算カードが出てますが、 正直音で覚えてやってる感じがしていて、 やり方が雑(カードの式を見ずに答えをいってる)になってる気がします 学校で使っている計算カードをシャッフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
その後ではなくて、その子の打ち間違いです🙇♂️💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
その可能性ありますかね😭
たしかにその子私が学校まで着いて行ってる時自然と手を繋いできてたりしたから本当はお母さんと行きたいのですかね💦
はじめてのママリ
息子さん、着いてきて欲しいって今もいいます?🥺
1度子供たちだけで行かせてみてそれでも変わらなかったら原因違うかなぁ🤔?とも💦
親からしたら心配で付き添いたい気持ちはわかります😂✨うちも5月まではついてってました💡
はじめてのママリ
今も着いてきてほしいって言われて、私が無理矢理距離縮めて途中までにしたけど、本人はいまだに学校まできてほしいみたいです🤦♀️もうイライラします😂
途中からは1人になるのですが、私がいないところでそう言われるらしく、私がいるときはみんな一緒に行くみたいな感じに💦