※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotmilktea
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食で苦労しています。タンパク質や魚が苦手で、おっぱいも飲みたがらず困っています。何か良い方法はありますか?

もうすぐ9ヶ月の娘の離乳食について…
今日も、うまく飲み込めず、おっぱい欲しがって泣きながら離乳食終了。トロミ付けしっかりしたのに、口いっぱいにささみと白菜とお粥ため込んで、泣いてました。飲み込めないからおっぱいも飲めず、泣く、、の悪循環。
タンパク質、豆腐しかうまく食べません。ミンチもだめ。鮭も泣く。納豆嫌い。シラス苦手。
でもBF全般は何でも食べます。手作りも同じ位味付けしてます。味噌とか醤油とか砂糖とか微量ですが…。何かいい方法ありませんか?訓練するしかないのかなぁ…もうBFメインにしようかな。市の保健師さんには反対されました。

コメント

結 mama

ちょっと味付けを濃くするとか、ちょっと硬めにするなどはどうでしょうか…?
意外と次のステップに行くと食べれる!とかもあるので試してみてもいいかもしれないですね😊✨

食べてくれないとこっちが参ってしまうし、作る気もなくしてしまいますよね😭😭

  • hotmilktea

    hotmilktea

    大変遅くなりました!回答ありがとうございます‼︎
    だいぶ精神的に私が参ってしまっていて…次のステップにはまだまだいけないと思っていたのですが、そーですね‼︎変えてみるのもひとつですね‼︎一度試してみます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

    • 6月6日
2児ママ

今8歳の長女が離乳食全く受け付けませんでした^^;
1歳を過ぎたぐらいに、大人と同じ硬さの食べ物をあげたらバクバク食べてビックリしたのを覚えてます笑
今5歳の長男は離乳食バクバク食べてたのに普通食になったら一切食べなくなり困ったのを覚えてます😅

味意外にも、舌触りなどで好き嫌いもあるのかもしれないですね!
あまり心配しなくても大きくなるにつれて、それ以上食べないで!ってぐらいになると思うので安心してください(*^^*)

  • hotmilktea

    hotmilktea

    大変遅くなりました‼︎回答ありがとうございます😊お子さんによっても違うし、食べる・食べないのタイミングも違うんですね!先輩ママさんのアドバイス勉強になります!心配し過ぎず、娘のタイミングに合わせて、焦らずゆっくり付き合えるように心がけます😂いつか食べてくれることを信じて😭

    • 6月6日
deleted user

BFなら食べてくれるならそれもいいんじゃないかと個人的には思います!
うちは上の子がミルク大好きっ子で離乳食食べずミルク辞めるのも苦労し未だに偏食で…そうなるくらいなら食べてくれる方がいいんじゃないかなと󾭛

硬さとかサイズとかもBFと同じ程度にされているんですか?
あとはBFと同じ程度味付けされているとありますが、ご自身で調理される際は出汁なんかはどうとっていますか?
案外その辺の差かもしれないと思いましたので気にされてみるのはどうでしょう(^^)
既に試されていたらすみません󾭛

  • hotmilktea

    hotmilktea

    大変遅くなりました‼︎回答ありがとうございます‼︎食べてくれるならBFでもいいとの回答、すごく心強いです꒰´;௰;`๑꒱ お子さんミルク大好きだったんですね‼︎うちはおっぱい大好きで…(´∵`)シュン
    今日出汁を大人用の煮干からとったものを離乳食に混ぜたら、食いつき良かったです!色々試して、娘の好きなものを探そうと思います‼︎アドバイスありがとうございます‼︎

    • 6月6日
ママリン

うちの子も最近風邪を引き喉が痛かったせいで、固形物を食べるのを嫌がり、せっかく進んだと思ってた離乳食が、9ヵ月くらいの柔らかいものに戻しました。
ついでに手作りの物も残され、BFだと完食っていう状況です。
さすがに3食BFだと罪悪感なので、朝昼は作り、夜はBFという感じで今はやっています。
とにかく食べてくれることの方が大事だし、一生BF食べてるわけでもないので、そのうちまた手作りをモリモリ食べてくれたら良いなって思ってます😊
BFだって毒じゃないから、食べられるもの優先してあげて良いと思います♡

  • hotmilktea

    hotmilktea

    大変遅くなりました‼︎回答ありがとうございます😊
    お子さんに体調戻りましたか⁇
    うちは2回食ですが、罪悪感…すごくわかります。
    同じような状況の方がいるだけで、安心しました‼︎手作りも試行錯誤しつつ、BFも混ぜつつ…地道に頑張ろう😭

    皆さん努力されてるんですね。本当にありがとうございます😊

    • 6月6日