※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が実家に帰った間、娘の様子を気にしないのが不思議です。

娘を連れて実家に帰ったとき(土曜の晩から月曜の昼まで)旦那から一切連絡がありません。
娘が何しよるかとか気にならないのが不思議、、

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちもほぼ連絡してこない系の旦那です🫧

実家帰るとゴロゴロしたくなって1か月まるまる実家に泊まるのですが、私の親に心配されるくらい連絡こないです🤣
(私からも全然してないのでお互い様ですが…。夫婦仲は良いですよ!)
前回1か月実家にいて、LINEしたの数回・3往復くらいのやり取りで、電話したの1回(数分)でした。

旦那曰く、アプリで義両親とか向けに共有してる写真を見て、元気そうって思ってるからリアルタイムで連絡しなくても大丈夫らしいです😅
でも、仕事中とか1人で家でゴロゴロしてる時に、どうしてるかな〜って思うことはあるみたいですよ!
まぁ思うだけで連絡来ないですが。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜!私もゴロゴログータラ生活させてもらってます🤣
    確かに写真見れれば安心する気持ちもわかるかもしれないです!
    思っても連絡はない、男の人ってそんな感じなんですかね😅💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそうでした。
気にするどころか一人で羽を伸ばしてるのかな?とか、色々考えてモヤモヤしてました。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡がこない=娘に無関心って思ってしまうんですよね💭
    モヤモヤする気持ちわかります、、

    • 6月12日
ばぶりー

うちも連絡してこないです!
私からもあんまりしませんが😂
写真とか送ったら返信くるけど、夫から子ども達元気?など送って来たことないです!
私が一緒にいるんだし、何かあれば連絡よこしてくるでしょくらいに思ってるんだと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうがしてこないので意地になって私もしていません😅
    何かあればそりゃ連絡しますけどやっぱりそんな感じで考えているんですかね💭

    • 6月12日