※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の娘が爪噛みと皮むしりをやめたいと言っています。学校に持って行ける代替手段はありますか。

小学一年生の娘の爪噛みと指の皮をむしるのがひどいです。
本人もやめたいそうなので、指には絆創膏を貼って、何か代替手段を準備したいと考えています。
学校に持って行っても良いもので、皮むしりの代替に使えるもの何かあるでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身皮膚むしりです💦
やめたいのにやめられないのも全く同じで、無意識にやってしまったりもします。授業中とかもやってました。

代替は正直難しいかなぁとは思います...😭

範囲はどの程度でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実は私も足の皮をむしってしまいます⋯
    なかなか難しいですよね😭
    娘は全部の指がビリビリになって、肉が見えて血が出たり、割れたり、皮膚が薄くなって指先を使えなくなっています…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに私の母親もむしってました。それを見てたからなのか分からないですが小学生の頃にはむしってました。
    今7歳の娘にも、皮剥けてるよ!と言われたりするので、いつか娘もやってしまうのかなぁと思ってしまいます。

    そうなんですね😭
    やめさせなきゃって思いますよね...
    皮膚科には行きましたか?
    おそらく行っても、心療内科...とか言われちゃうと思います💦さすがに躊躇いますよね。

    ちなみにママリさんは皮膚むしるようになったきっかけってあるんですか?😭

    • 6月11日
さな

爪を噛まないように、かむピタなど、爪に子どもが苦味を感じるものを塗る商品があります💦
私はAmazonで息子のために購入しました😅
良かったら見てみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それも以前試したのですが、洗えば苦味が取れてしまって娘には効果がありませんでした😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

同じく小1の娘が爪噛み癖あったんですが、爪噛んでバイキンが入って指がパンパンに炎症起こして…みたいな動画や画像をネットでみつけて、それを見た娘が怖がってやめました!