※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫑
住まい

旗竿地に住んでいる方に質問です。宅配業者が手前の家と間違えることが多いと感じています。対策についてアドバイスはありますか。

旗竿地に住んでる方、宅配の方が手前の家と勘違いすること多くないですか?
毎回ではないんですが、初めての方とかだと大体手前の家にピンポンして、不在票入れてるみたいです💦
置き配のときもありましたが、そのときは手前の方が持ってきてくれました。

公道も狭く、家の前まで来なかったらわかりづらい場所なんですが、対策とかありますかね?
注文するときに備考欄とかあれば書いたりもしますが、書くとこないときはどうしようもないですよね😅
ちなみに住所のプレート?は公道から見える位置に付けてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

公道から見える位置にプレートがあるのに家が見当たらないから間違えちゃうんでしょうかね🤔
プレートに〇〇さんの奥の家です!みたいにテープを貼っておくとか、矢印を書いておくのはどうかなと思いました!

ままりぃ

間違えた宅配業者にその都度クレーム入れます!めんどくさい家だと思われたら、ちゃんと配達してくれるようになります。

あとは、
番地の後に旗竿地奥の家ですとかメッセージ入れるとかですかね?

🫑


コメントありがとうございます!
参考にします☺️