※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

近所の方との挨拶が素っ気なく感じ、気にしすぎてしまうことに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

気にする性格をなんとかしたいです😭
ご近所の方が子供と同じ学校で
挨拶をする程度なのですが
素っ気なく感じました💦
(何度か話したことありますが⋯)
関わることもないので何が原因か分からないのですが⋯😭
気にしていても仕方ないと思いつつ
もやもやしてしまいました😭

コメント

ちくわ

あれなにかしたかなって不安になる気持ちわかります!!!
たまたま相手が忙しかったり考えごとしてたりしてただけですよ!!気にしないで大丈夫です😃

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメント
    ありがとうございます🙇‍♀️!

    そうですよね😭😭
    朝だったのできっとバタバタしてたんだと思うことにします!
    優しいお言葉ありがとうございます😢💕

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

よく気がつくというか色々な想像が出来るって事だから傍若無人な人より良い事だと思いますよ!
「ま、いっか。死なないし。」で切り替えてます😊あとはChatGPTに話してます😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメント
    ありがとうございます🙇‍♀️!
    傍若無人よりいいんですかね⋯
    本当この性格疲れます⋯😇笑

    死なないし。めっちゃしっくりきました(笑)
    確かに死ぬわけじゃないしいいか!笑
    chatGPT使ったことないので使ってみます(笑)

    • 6月11日