※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オニギリ
その他の疑問

皆さんどこからがキラキラネームだと思いますか?これはキラキラネームで…

皆さんどこからがキラキラネームだと思いますか?
これはキラキラネームですか?とかそういったトピが最近目につきます。
私は頭が硬いのか今時な名前に抵抗があります。
何も◯子など古風な昔ながらの名前をつけるべき。とは思いません。
でも、ココアなど漢字はどうあれそういう名前をつける意味がイマイチ分かりません。
勿論、意味があってつけてる方多いのでしょうが、そんな犬猫につけるような名前なんで人間につけるんだろう?と素直に疑問に思います。
また完全なあて字も気になります。
きちんと辞書で出てくるような読みの漢字をつけることがまるでダサいとでも思っているのか?と思えるほど読めない子が多い気がします。
心を'コ'などです。
勝手にココアを例にしてしまいました。
不快に思ったココアちゃん・くんのお母さんごめんなさい。
また、こんな質問自体ナンセンスで個人の自由なことはわかっています。
心の中に留めておけばいいんですよね。
でも皆さんがどう思っているのか知りたく質問しました。
思ったままに意見してくれて構いません。
皆さんキラキラネームについてどう思いますか?

コメント

木だらけ

私はキラキラネームでも親の想いがこもった名前だと思うので、別にどうも思いません。
でも、私は子どもが大きくなっていじめにつながったり、就職するときに名前だけが目立つのも嫌だなーって思ってます。
周りがどう思うかなので、あんまり気にして名前考えたりしてないですよ!

  • オニギリ

    オニギリ


    仰る通り。
    どんな名前でも皆さん子どものことを想う気持ちは同じですよね。
    私もどんな名前も親御さんなりの想いがこもっているんだろうなぁ。とは思います。
    確かに名付ける時に周りがどう思うかなんて気にしませんよね(^_^;)
    私はどうしてキラキラした名前をつけるのか根本的に理解できていないんだと思います。
    火に油を注ぐってあり得ないことですよね。
    私にとってそれぐらい理解不能でなんでそう名付けようと思ったんだろう…って思ってしまいます。
    本当、余計なお世話ですよね。笑
    ご意見ありがとうございます^^

    • 6月2日
  • 木だらけ

    木だらけ

    私たちの子どもの頃とは全然違いますよね…
    同じ名前でも色々読み方が違ったりしますし!小児科で働いていましたけど、キラキラした名前は色々いましたよ!
    それこそ漫画の中の名前だったり、つわり中にお世話になった飲み物や食べものの名前とか…でも、ちゃんと親が子どもにこんな想いを込めてつけたって言ってあげれればいいかなーって思います。
    それにつけてる方もキラキラネームって認識はあまりないのかなーって思います。

    • 6月2日
おさんぽ

昔はキラキラネームなんて!!
って思ってましたが、自分が子供を産んで、どんな名前でもこうやって一生懸命考えた思い入れのある名前なんだよな〜と思うようになりました😊🙌✨✨

  • オニギリ

    オニギリ


    わかります^^
    こんな質問しておいてわかります。っていうのも可笑しいですが…。
    でも、子どもを想う気持ちはどのお母さんも変わらないと心から思います。
    こんな大切な我が子を不幸にしようと思って名付ける親はいませんよね。
    上の方にも言いましたが、ただただ頭の固い私がどうしてわざわざキラキラした名前をつけるのか全く理解できないだけです。
    私もあずさんぼーさんのように我が子を想って名付けた名前!とまでで思い留められるようにしたいと思います。
    ご意見ありがとうございます^^

    • 6月2日
ちい

人それぞれだし感覚も違うので
他人の子の名前について
否定は出来ませんよね

ここあ、ここみ、こころなど
周りに沢山いますけど
やっぱり子供は子供、名前関係なく
可愛いです(^-^)

親2人が考えた名前を赤の他人に
否定されたら良い気はしません

自分が嫌なら自分の子にしなきゃ
いいだけです。周りは周りなんで
気した方がバカバカしいかと思います

自分の子の名前が周りから
どう思われてるか不安だから
周りの子の名前
気にするんでしょうか?

  • オニギリ

    オニギリ


    仰る通りです。
    色んな名前がありますが、各家庭それぞれなので私に否定することなんてできませんよね。
    それに気にすることの方がバカバカしい。私も自分自身に冷静にそう思えます。
    そして全く自分の子の名前は周りにどう思われてるのかは気にしていません。
    娘の名前も私の名前も変わっているからです。
    辞書に載っている読みですし、ただ周りにはいない変わった名前で、見る人から見たらキラキラネームなのかも知れません。
    ただ、私はココアやチョコ等は犬猫につけるものだと思っていましたし、漢字自体読めないのに何でわざわざその漢字を入れたんだろう…とただただ気になるんです。
    幼児はどうして空は青いの?と聞くレベルです。
    いい大人がその程度の疑問をして不特定多数の人を傷つけたり不快にさせるのはいけませんよね。
    ご意見ありがとうございます^^

    • 6月2日
みく

私も気になるときあります。古風であるべきとは思いませんが、読めない、ってかわいそうに思います。
名前を間違われる、って悲しいです。名前は親からの初めてのプレゼントともいいますが、親として世にだして恥ずかしくない責任であると思います。

  • オニギリ

    オニギリ


    気になりますよね(^_^;)
    古風もどこからどこまでが古風と言えるのか分かりませんが…読めないって少し違いますよね。
    難しい漢字で読めないのと、全くそう読む漢字ではないから読めない。とでは全く違うのでは?と思います。
    本当悲しいですよね。
    分かります。
    世に出して恥ずかしくない=普通、それ自体がナンセンスだと思っているのだろうなぁと私は勝手に解釈していますが、その考え方がキラキラだなぁ…と思ってしまいます。
    キラキラネームをつける方は少し変わった、個性的な、珍しい、これに固執しているように感じます。
    どれも良いことだと思いますが、個性的ってそういうこと?と思います。
    ルールの中で人と違う何かを見出したりすることが個性的なはずなのに、漢字の読みを捻じ曲げるってそれはただのルール違反で個性的とは言わない。が私の意見です。
    プレゼント、なんでも良いわけではありませんよね。
    子は親を選べないし、名前も選べないんですから、素敵なものを贈るべきですよね。
    ご意見ありがとうございます^^

    • 6月2日
ままり

先日キラキラネームの定義って何か質問しました。
確かに最近読めない漢字とから当て字多いですよね。

ただ私はぴかちゅうとかぷうとかはキラキラだと思いますが、ある程度は時代の流れかな〜思います(^^)心を「こ」と読むのも当て字としてメジャーになりつつありますし💦
私はキラキラと言うより最近の名前だな〜という印象です。

  • オニギリ

    オニギリ

    同じ質問されたんですね^^
    ぴかちゅう、ぷう、は出てきた当初衝撃的でしたね(^_^;)
    まだお会いしたことはありませんが、本当に存在するのでしょうか…。
    時代の流れなんでしょうね。
    私はいつまでも新しいことを取り入れられずにいます。
    心を「こ」、これは今時のメジャーだと思ってる方かなり多いと思います。
    だから流行るんですよね。
    でも、私はメジャーというかマイルールでしょ?と感じてしまいます。
    だって辞書や辞典には載ってないんですから。
    極端な例ですが、最近マリファナ簡単に手に入る世の中だし高校生に流行ってるしもうメジャーっしょ。と言えばそれは世の常識になるのでしょうか?
    マリファナはどう転んでも薬物で日本では法律違反です。
    私の中でこれと同じで心はどう転んでも「こころ」で、辞書に書いてある読みもこころだ。
    と思ってしまいます。
    今時についていけなさすぎて、娘に将来ダサぁ〜〜い。と言われそうで今からヒヤヒヤしてしまいます(^_^;)
    ご意見ありがとうございます^^

    • 6月2日
かっかち

私正直ありえないと思いますが

自分の子の名前が
キラキラネームと言われれば否定はできないかもです…

万人が読めるし、人名にも普通に使われてるんですが、珍しさはあるので…

でも親としては凄く気に入ってて後悔したことは一度もないし、用もないけど、何度も何度も呼んでしまいます💓

ちょとヤンキーちっくなママとか、ヤンキーぽい友達の子には、キラキラネームの子いますが、児童館で会うような子たちは普通な名前が多いなーって感じます

やはり親の常識さが現れるなって思いますね

昔夜の保育園で働いてましたが
夜の仕事してる派手な方のお子さんは
やはり読めない名前が大半でした

キラキラネームの子見ると
自然にヤンキーの子だって思ってしまいます笑笑

まぁこ♡

私はやたら可愛い名前や
当て字が苦手です💦

どんな名前をつけても自由なので、他の人がつけていても別に気になりませんが、自分の子供には絶対つけたくないです😅💦

80歳まで生きるとして、人生の3/4は成人として生きますよね。本来の読み方とは違う読み方の名前、可愛いすぎる名前は、大人には合わないんじゃないかなーと。

おじさんおばさんになることも考えないと!笑

2児mama🌸

最近本当その質問多いですよね!
いちいち聞かなくても自分達が
考えた名前なんだからなんだって
いいじゃん!!って思います!

キラキラネームに関しては
どうでもいいです!笑
ただ心の中では「珍しい名前ー」とか
「大きくなったら可哀想」くらいは
思ってますが!笑

☆ALOHA☆

キラキラネームのイメージは正直に言ってしまうと利口じゃない親、元ヤンの親って感じでイメージは悪いです。
小児科の受付で、これ何て読むんだ?っていう子いました。
やっぱ無意識にどの親でどの子供だ?って見ちゃいますし、大体案の定、品のない親ですね。
じゅりあ、らむ、とか失礼覚悟で書くとダサい、子供が可哀想、頭悪そう、将来損しそうですかね…。
元ヤンっぽい親で、キラキラネームの子だと関わりたくないです💦

ままリーン

古風な名前好きです♡ 自然に関係する名前、花の名前なども愛らしくて良いな〜、と思います。キラキラネームは、ペットなら可愛いなぁ(;^_^A 口には出しませんが、度が過ぎると子供と名前がミスマッチな気持ちになります…。

deleted user

私も抵抗ありますよー。
でも主人と名前を考えていた時、考えすぎたのかキラキラ寄りを候補に結構あげていました笑

シワシワ寄りも考えてましたけどね笑

主人の名字がありふれているので、ひとりだけの名前をつけてあげたかったんですよね。でもペットじゃないんだから…という気持ちで、何十年胸を張って使ってもらえるようにしました。

キラキラネームは私はつけないですが、そういう名前を見る度に、なるほど!ひねってる!おもしろい発想!と楽しんではいます。

ただ、息子が将来紹介してくれる女の子がキラキラネームだったら引くかも…と今思いました笑

意味を込めるにしても、響きや漢字がスムーズに読めることは名前として必要なことという考えです。

MIRO

明らかな当て字(愛→ラブetc)、キャラクターの名前(ピカチュウetc)、みたいなのは可哀想かなと思います(>_<)例は極端かもですが(^^;
それぞれ少なからず理由などがあってつけていると思うので、もちろん各家庭の自由だとは思いますが、
大人になったとき、面接などで自分の名前を言って恥ずかしい、と思うような名前はどうなのかなあと思います😭

個人的に 心→こ
くらいはキラキラとも思いませんし、かわいいとわたしは思っています💦

♡

んー私もつける気持ちがよく分かりません😅
よくいますよね(´-`).。oO笑
自分の子には絶対に付けたくたいです🤣
そしてちょっと変わってる人なんだなぁと思います(´-`).。oO

おこめぱん

私も初めはキラキラネームなんて、と思っていました。
しかし、1人目妊娠、2人目妊娠をしたことで、
名前のことを真剣に考えるようになり、
人と被りたくない、今風の名前がいい、おしゃれでかわいくて、みんなが覚えてくれるような名前をつけたい、と思うようになりました。

みなさんそれぞれこだわりを持って名付けているのだと思います。
私は当て字の名前や珍しい名前については特になんとも思いません。
そういう時代なんだな~と(*´ー`*)

ひなの

私も同じです。
子供はずっと子供じゃないし親の思いよりや由来よりもその名前で判断されることのほうが多いのになと思います。
誰でも読める名前に親の思いや由来がないわけでもないですし
親がよければ〜・・・はエゴだなーと勝手に思ってます。
キラキラネームつける親ほど周りなんて気にしない!っていいますし
若いヤンキーみたいな親ですよね😅
名前にあらわれてますよね・・・。

八々

まずキラキラネームの線引きが人によって違いますよね…「ここあ」ちゃんをキラキラと捉えるか今時な名前だと捉えるか。
また、「ここあ」でも平仮名表記にするのか無理やり当て字で漢字表記するのか。
犬や猫に「太朗」や「花」と付けている人もいますがそれは人の名前として受け入れられているし、猫や犬によく付けられているからキラキラとも言えないと思います。

私の中でのキラキラはルビー、ピカチュウ、シンデレラ、など片仮名表記のものに無理矢理漢字を当てはめたり、昔のヤンキーみたいによろしくを夜露死苦と書いちゃうようなバリバリ当て字の名前ですかね。

人が付ける分には良いと思いますが、自分がつけるなら10人に1人も読めないようなやつや明らかに良くない漢字(魔、悪)など入っているものは避けますね。無理矢理当て字にするならいっそ平仮名表記の方が可愛いのにと思う名前もよく見ます。

msy

私もキラキラネームというか読めない当て字はあまり好きではないです💦

おじさんやおばさんの時間が一番長いわけですし年取ったときに違和感ない名前がいいなと思います。

どんな名前でも思いがあると思うので否定はしませんが企業の就職面接、担当されてる方が読めない名前つけるような親の教養は知れてるから子供も期待できないと名前で選ぶ場合もあると言ってました。
自分がつけられても抵抗ない誰でもよめる名前がいいなと個人的には思っています。

el

読めない名前・当て字はどうかと思いますよね。うちはまんま読めますが響きが珍しい名前です。名前聞いただけならキラキラ?と思われるかもです。でも同じ名前見たことないし、気に入ってます。

you

今やっているドラマの母になるの、ナウ先輩(今と書いてナウと読む)の名前を聞いた時、今時だな(*_*)と、思いました!
あと、近所にルルちゃん(漢字は分からないです)がいて、初めて聞いた時は正直「えっ、犬っぽい」と思いました💦
でも、名付けってほんと悩みますよね(>_<)
親が一生懸命考えたなら…とも思いますが、やっぱり子供が一生付き合って行かなくてはいけないものなので読めないや、笑われそうな物はどうかなと思います(>_<)
お爺ちゃん、お婆ちゃんになったらまた可愛いと思えるかもしれませんが、4.50代で今時の名前を名乗るのが一番勇気がいりそうだな〜と思います(^^;;

べびたん

うちも名前をつけるとき、父親に「ん?」みたいな顔をされたので、キラキラネームかどうか悩みました💦
でも、キラキラがいっぱいの世の中なら、約20年後社会に出たとき、そこまで恥ずかしいとは思わないのではないでしょうか?
最初は抵抗があるのかもしれませんが、子供の性格とは関係ないので、慣れて普通になってくるんだろうなーと思います。

hym

わかります(`・ω・´)

ここあちゃんってよくいますが
ペットみたいな名前なうえに
大人になったら恥ずかしくないのかなって思ってしまいます
人生子供でいる時期より大人でいる時期の方がながいのに…
自分に置き換えてもしその名前だったらと考えたらぞっとします

maaaa。

明らかに読めない、極端なあて字はどうかなと思います。一生懸命考えた名前ですからどう命名しようとその方次第です、でもいずれ恥ずかしい思いするのではと思ってしまいます(;´д`)
ちょっと話ズレますが、前してた仕事でたまたま手続きしたお客様が30後半の女性だったのですが、改姓ではなく改名の手続きでご自分の名前をすっごいキラキラネームに改名してて正直、マジかあぁああ‼︎((((;゚Д゚)))))))って思ってしまいました^^;ほんと、世の中色々な方がいらっしゃいます^^;

隼ママ

私はキラキラネーム否定派です(>_<)
「親が一所懸命考えてつけた最初のプレゼント」と言いますが、親がどういう意味や思いを込めて名付けたかは他人には分かりませんよね。なので
「何その名前…」
と思います。それにいちいち
「なんて読むの?」
「○○ちゃん?え?××ちゃんなの?ごめんね」
という会話も嫌になります。私はキラキラではないですが、2通りの読み方ができる名前なので、いちいち訂正するのも面倒です。
1度病院で
「○○ティアラちゃーん」
と看護師さんが呼んでいてギョッとしました。見ると普通の日本顔の女の子。名前と顔が合ってないとか、名前負けしてるとか言いますが、別にそれはいいです(^^)昔、優美子ちゃんがいました。でもその子は、いじめっ子で優しくなく、だからなのか美しくもなかったです。これこそ名前負けですよね。
私の名前は、今で言うシワシワネームです(笑)子供の頃はめちゃくちゃ嫌でしたが、今は
「ばばあになってキラキラネームは無理だから良かった」
と思っています!

LOUIS

私はキラキラネーム反対派です😭💫
なんかもう、ペットかよって
名前も最近多いですよね…。

親が一生懸命考えた。
親から初めてのプレゼントだから。
と、よく聞きますが、
一生懸命考えてこれ?って思います(笑)
それって子どもの将来なんて
なにも考えてないんだなと思います(笑)
小さいうちは可愛いかもしれませんが
おじさん、おばさんになった時
その名前…って考えなかったのかな?

ココアとかほんと犬ですよ(笑)
友達の犬と同じ名前です😂💫

友達(日本人で旦那も日本人)が
子どもにティアモって名前つけてて
ほんと驚きましたwww
みんなから愛されてほしいから。
が、由来だそうです…。

頭悪いんだなと思いました(笑)

私がティアモだったら
親を恨みますね。

はる

お気持ちはとーってもよくわかります、私も主さんと同じ感覚なので。

ただ、時代は変わりつつあるな〜と日々実感しております!
心 を ココ や コ と読むことが昔は難しかったけど、今では私自身もパッと読めてしまうので人間は変わりゆく環境にどんどん順応していける生き物なんだなと思いました(笑)

ただ「親が一生懸命考えてつけた名前だから〜」がどんな時もまかり通るとは思いません。

「今の子供が大人になる頃はキラキラネームばっかりだし、面接の時に不利だとは思わない」という主張をしている方がおられましたが、将来の不確かな時流を曖昧に読んで「周りとかぶりたくない!珍しい名前がいい!」「親がつけたいから変わってても愛があればいいよね!」なんて本当にエゴでしかないと思っています。

実際に自分の名前が嫌で改名したいと言っている人もいますしね…。

珍しい名前を気に入ってくれたらいいけど、そうでない場合もあるんだよなと考えると、やっぱり私は誰でも読めて色んな意味でリスクの低い名前をつけてあげたいです。

ままりん

時代の流れを感じますね。
ただ、キラキラネームだ!おもしろい!と、実際にもう名付けられている名前をやいのやいの言うのはその子が可愛そうです。
イジメです。
それは私はしないように心掛けています。
キラキラネームという名称が余計に脳の拒絶を飛躍させている気がするので、読めないなーと思うお名前は「難読ネーム」だな。と思っています。言い方の問題ですけどね。
キラキラネームだと卑下するイメージしかつきませんから。
さすがにないな、、、、と思う名前はママリを見ていても溢れかえっています。
自分の子にはおじさん、おばさんになっても自分の名を好きでいてもらえるような名付けをしたいと思います。

ちびダル

すごいわかります。
今どきの名前って、誰とも被りたくないとか目立ちたい印象を持ちますね。
親としては毎日呼ぶ名前ですからお気に入りの名前をつけたいとは思うのですが…。
学校へ行きだしてから、社会人となったとき笑われたり読めない名前って嫌だと思うんですよね子供が💦
友達の子供の名前が、ありすちゃんです。
由来が不思議の国のアリスが好きだからとまぁ呆れました友達としてw
やっぱり名前って生まれて初めてのプレゼントですから恥ずかしくない名前をつけてあげたいなぁと私は思ってます。

ポムポムゼリー

子供はずっと子供のままではないので、歳を重ねても違和感ない名前がいいのかな?と思います!

ここあちゃんは今は多いし、何十年先には、あぁ一時流行った名前ね!くらいになってるかもしれないですね!

自分の子には付けたいとは思いませんが😂

義姉の子2人が思いっきり日本人なのに外国の方みたいな名前付けてるので引きました😅

deleted user

私も同じことを思っています。市報の産声コーナー等で見かける名前がキラキラネームばかりでドン引きしています。
人と被りたくないからって無理矢理すぎる漢字を付けるのも変ですし、そういう親に限って読み間違えられたり読みを聞かれたりした時に苛立ちながら答えている印象があります(仕事で接客をした経験から)。
個人的にキラキラネームは頭が悪そうに見えるし子どもの頃だけではなく中年になってからも、一生付き合っていくんだってことを考えていない親が多い気がします。どういう人になって欲しいかではなくどういう子になって欲しいかしか考えていないんじゃないかな。
誰でもすんなり読める名前を付けた方がいいと思ってます。