

日月
下の子は、2歳半くらいでした。
唯一、お姉ちゃんの名前かな?ってのは2歳くらいに言い始めました。
それまでは「ん」ってお姉ちゃんのこと呼んでただけです。

はじめてのママリ🔰
1歳前です!
でもこれは私がしつこいくらいに
呪文のように毎日『ママ、ママ』と
言っていました🤣

はじめてのママリ🔰
下の子は1歳8ヶ月くらいからじいじ、ばあばは言うようになりました🌼最近なぜか旦那のこともばばと呼んでます🫢
私のことは呼んでくれません😇パパ、ママではなくとと、かかなので発音が難しいのもあると思います。

退会ユーザー
パパ、ママは1歳くらいです!
じいじ、ばあばは2歳近くなってからだと思います。
今上の子3歳2ヶ月が、じいじ、ばあば、おばちゃん、に加えて、妹を名前で呼ぶのと、なぜかおばちゃん(5人いる)のうち1人だけ名前で呼んでます。
下の子1歳半は、パパママだけで、パパママがテレコになることもよくあります。

ママ
一歳半前には言えてました!

Sawa
最近パパママ言うようになりました☺️
じいじ、ばあばはほぼ会ってないので言わないです(笑)

ちゃちゃ
1歳半頃にママ、パパ、にーに、じいじ、ばあば言えてました!
コメント