※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の出産を控え、上の子が風邪をよくもらうため、二人を別々の部屋で過ごさせた方が良いか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

8月に第二子を出産予定です。
上の子は保育園に通っているのですが頻繁に風邪をもらってきます😅
もし生まれたら上の子も下の子も同じ部屋で過ごすことになる予定なのですが風邪などを移さないためにも別々の部屋で過ごした方が良いのでしょうか?👀
皆さまはどのようにされていますか?

コメント

はじめてのままり

1歳半差ですが別にしなかったです 。
生まれてから上の子が手足口病やrsなどになりましたが移らなかったです 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染力高そうなのに移らなかったのですね👀
    すごいです😳
    そこまで気にしなくても良さそうな感じですね✨

    • 6月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですね 。環境の変化で赤ちゃん返りに+夜泣きが始まったり 、離れたくないと癇癪に繋がったりとする子もいるので 、、別々の部屋は難しいのかなと思います 。お兄ちゃんだから大丈夫!みたいなタイプで何一つ環境の変化に動じないのであればいけそうですが 、、家で平気な感じなだけで園では辛そうにしたり 、ストレスが溜まって友達などに当たるという可能性などもありますし 、、色んなことをリスクとして考えると別々っていうのは難しいですね 。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね👀
    そこまで考えていなかったで気付かせていただきありがとうございます🙌
    体調や症状にもよるかとは思いますが出来るだけ同じ部屋で過ごしたいと思います!

    • 6月9日
ラティ

可能であれば 隔離した方がいいでしょうが、2人目の時は大丈夫でした🙌
基本的には 半年ぐらいはママからの免疫もあるので、余程悪化はしないのかなーとは思いますが 3人目は悪化したのでなんともですね💦
多少の風邪(鼻水とか軽い咳)は上の子が居たらあるあるかなっていう印象です😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに産まれてしばらくはママからの免疫がありますもんね👍
    悪化したりするのもやはりその子によるんですかね😅
    部屋数少なく隔離はなかなか難しいのですが頑張ってみようと思います✊

    • 6月9日