※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
サプリ・健康

血糖値の変動と食後の眠気、震え、動悸について同じ症状の方や詳しい方はいらっしゃいますか。

血糖値
パターン①食前110→1時間後230→2時間後80
パターン②食前90→1時間後177→2時間後185→3時間後175→3時間半後95

食事開始からすぐ酷い眠気とだるさ。
食後3時間くらいから震えと冷や汗と動悸。
酷い時は倒れ込みしばらく動けない、吐き気。

同じような方いますか?
詳しい方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

高血糖だからだと思いますよ💦

  • すいか

    すいか

    高血糖ですか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません看護師で気になったのですが💦
    どこか受診されてますか?
    妊娠中ですか?

    • 6月9日
  • すいか

    すいか

    コメントくださりありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    近所の内科行ったら心療内科行ってって取り合って貰えなくて今日専門医に行き大きな病院紹介されました😓

    経産婦です🙋🏻‍♀️

    私的には低血糖の症状ガッツリ出ててしんどいんです😭
    あと採血で血糖値はまあまあ下がってても高めではあってインスリンが6.2と高めらしく気になってます💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ心療内科なのですかね…?🤔💭
    内分泌系の先生に診てもらった方が良いと思いますが、紹介状を貰ったならしっかりみてもらえると良いですね!
    数値だけ見ると低血糖はないのですが、普段が高すぎて80-90台でもキツイのかもしれないですね💦
    ヘモグロビンA1cの事ですかね?
    6.2だと境界型で本当にギリギリ糖尿病では無いだけなので、とりあえず診てもらうのが1番ですね😌

    • 6月10日