※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
住まい

賃貸マンションの生活がストレスで、狭い脱衣所やトイレの問題、収納不足などに悩んでいますが、これは普通のことなのでしょうか。

注文住宅を建ててあと11月のあと5ヶ月で引き渡しなんですが今住んでる賃貸マンションの生活がストレスです
これ普通ですか?

築45年で住んで7年、10年前にリフォーム済み

・脱衣所が狭い物が置けない、旦那髭剃りの髭が鏡隣に置いてある小物にかかってストレス

・トイレのドアが圧の関係閉まらず旦那開けっぱなしにする

・キッチンの幅が狭く作業しづらい幅450くらい

・風呂トイレが壁がタイルでカビだらけ

・服をしまう場所が家族全員で別々場所だから面倒、ちらかる

・収納がないから家具置かなければならない、その家具にホコリたまる

・フローリング黒ずみ取れない

コメント

なな

ストレスなら引っ越すしかないですが、それが金銭的とか体力的とかで無理なら、引き渡しまで我慢するしかないと思います💦入居してすぐの不備とかじゃないので、、、

はじめてのママリ🔰

でも7年も住まれてたんですよね?嫌ならもっと前に引っ越せたのでは…
理想のおうちをがすぐそこにせまってるのでよりあらが目立つのではないですか?