※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが体調不良で長期間休んでいましたが、今日から出勤予定です。休んだ日数が多いため、出勤するのが不安です。子どもたちの体調も心配です。

あー、日付が変わってしまった…
子どもの体調不良でずっと休んでいました。

日付が変わり、今日から出勤予定ですが…
行きずらい。あー、行きずらい😔
今回は、いつもより倍の日数休んだので
尚更、行きずらいです。。。

というより、寝る前に子ども達の体調が
微妙でした。行けるのか?朝大丈夫か?

もう、不安しかありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も先々週は4日休みで1日だけ午前中勤務で午後年休、休日があけて月曜日は大丈夫と思って出勤したら昼に子どもが熱を出していると連絡が来て有給を取りました😂休んでいる間に自分も移って40度の熱が出ていました…
かなり行きづらかったです💦不安でしたが何とか乗り切りました。
そして先週は周りの方も子どもの体調不良で休んだり午後から年休だったりしてちょっと気持ちが楽になりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😔
    毎日、お疲れ様です!!

    私も熱出ました😭
    今回の風邪は強敵でした。
    この時期の菌は強いんですかね?

    言い方は悪いかもですが…
    他に休む方がいると気が楽というか
    同じだ!と思えますよね😔

    私の部署は、女性だけですが誰も
    結婚していないので💦
    子どもが理由で休むのは私のみ
    めちゃくちゃ気まずいです😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までにこの時期に風邪を引いたことが無かったので、びっくりしました。3人いて順番に移っていき、最後の方に移った私と上の子は症状が重かったです。
    職場には小さい子がいる家庭が多いのでみんな同じだと思えて気が楽です。
    その状況だと気まずいですね🥲

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭

    うちは、2番目が弱くって体調不良が
    多く少なくても月2回は体調不良になる
    みたいな感じで😅

    3人になると一気に休みが増えたなって
    感じがします💦

    お互い様、精神だといいですよね🥹

    私が歳を取り子育てが一段落したときに
    子育て世代の方には快く休みな!お迎え
    早く行ってあげな!と言えるようにしよう
    と日々思っています😂

    • 6月9日