![yuumiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が便秘で悩んでいます。毎日のウンチが減り、浣腸をしても改善せず心配しています。自然に解消したいと思っています。
あと1週間で2ヶ月になる娘ですが、ウンチがなかなか出ません。
1ヶ月くらいまでは毎回と言っていいほどウンチがオムツに出ていたのですが、1ヶ月をすぎてから3日に一度のペースになってしまいました。
それも機嫌が悪く、きばってきばっても出ないので、綿棒浣腸をしています。
のの字マッサージもしてますが、それでも出ず…浣腸をしてますが、癖にならないか心配です。
母子外来では3日でなかったら便秘だねーと言われました。
自然に出てほしいんですが…
- yuumiyu(10歳, 17歳)
![ゆうんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうんちゅ
胃腸が発達してきてお腹にウンチを溜めれるようになるので、その頃から回数が減ってくるのは自然なことですよ♪
我が子も1ヶ月までは母乳の度にウンチが出てましたが、それ以降は1日1、2回に減りました!
産院で言われましたが、2、3日ウンチが出なくても問題ないそうですよ!機嫌が悪くなったり泣いちゃったりで心配ですが、病的なものではないので浣腸などそこまで躍起になってしなくても大丈夫だと思います。
1週間出ないとかだと病院に行った方がいいと思います。
ちなみに母乳ですか?
便秘は水分不足によることもあるので、もしかしたら母乳やミルクが不足している可能性もあります。まだ哺乳量も少ない月齢なので、これから量が増えてくると便秘も自然に解消されるかもしれないですよ♪
今は水分をしっかりあげて、マッサージして、3日以上ウンチが出ない場合浣腸してみる、って形がいいのかなと思います。癖になるのも仰る通り心配ですものね(꒦ິ⌑꒦ີ)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も友達の子が新生児の頃に便秘と言われたようですが、3日では便秘ではないと言っていましたよ。
果物の果汁を一匙あげると便秘解消に繋がるというのも聞きましたよ。
![yuumiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumiyu
ありがとうございます。
ほとんど母乳で、1日1回か2回ミルクを足してます。
昨夜は寝かしてもすぐ起きて、泣きながらきばり、でもおならしかでず…浣腸してかなり大量に出ました。
のの字マッサージと水分補給に気を付けていきたいと思います☆
![yuumiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumiyu
ありがとうございます。
そうなんですね‼
助産師さんによっても違うのかな??
果汁ですか☆
頭に入れておきたいと思います‼
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
果汁はやめたほうがいいです!
離乳食でも昔は果汁あげてましたが、現在は初期にはあげないので。刺激が強くて味もしっかりしてるため、離乳食味の濃い物しか食べなくなります。
母乳であれば、食物繊維の多い物をしっかり食べて水分取ることも大切です!おっぱいから赤ちゃんに栄養が行くので、食物繊維多くとれば赤ちゃんにも届きますよ!
![yuumiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumiyu
ありがとうございます。
一応食物繊維多いものをと思ってるのですが(;つД`)
がんばって続けたいと思います‼
コメント