
コメント

そうくんママ
5歳くらいには落ち着くと言われてますが、個人差もあるのでなんとも言えないですね。

and
うちの癇癪持ちの長女6歳になりましたが思い通りにならないとまだグズグズ言います🤣声出して泣くし物投げるし叩いてくるし恥ずかしくないの?って思うけど外でも抱っこしてヨシヨシしてあげてます🤣うちは4.5歳がピークに酷かったんですけどやっと少しマシになったかなーくらいです😭
酷すぎて年中から発達支援センターに通ってます😌
個人差あると思いますが性格なので直せないし直す必要もあまりないらしいです、、成長とともにって感じでまだまだ見守っていくしかないって感じですね😣お母さんは大変ですけど美味しい物食べて頑張りましょう😣
-
🐈⬛
ありがとうございます!
抱っこしてよしよししてあげてるの偉いです…優しいママさんなんですね🥺
人目もあるし、やっぱりイライラしちゃって🥲
性格ですよね…直す必要も無い…それを聞いて少しほっとしました。
気長に待とうと思います。いつか終わりが来る日を…🥹- 6月8日
-
and
全然優しくできてないです😭
最近やっと落ち着いて対応できたりできなかったり、、って感じです💦
酷い時は外で暴れられたら担いで車に押し込んで叫んで怒ってました🥲
今は命の母飲んで頑張ってます🤣
性格って中々自分で気づいて直そうと思わないと難しいですよね😭
終わりが見えないのはしんどいけどお互い頑張りましょう😭🤝- 6月8日
-
🐈⬛
めっっっちゃ分かります…私も同じくそうなる時あります🥲
こちらもサプリなどで少しでも落ち着けるようにするしかないですよね🥺
そうですね…性格はまず無理ですね🥲
はい、私たちだけじゃないと励みになります🥲
頑張りましょう🥹🥹- 6月9日

晴日ママ
7歳今でも落ち着きません笑
発達障害ありです笑
-
🐈⬛
ありがとうございます!
そうなんですね!療育センター予約してるのでうちの子もなにか分かればいいなと思ってます🥲- 6月8日

はじめてのママリ🔰
9歳でかなり落ち着いてきました!
まだ宿題とかはありますが
たぶん発達濃いグレーくらい
かなって感じです🥺
薬は飲んでます!
-
🐈⬛
ありがとうございます!
そうなんですね🥺
うちも発達グレーかななんて心当たりあります🥺- 6月8日
🐈⬛
ありがとうございます!
5歳くらいにはですか…もうすぐ5歳なのに終わりが見えなくてしんどいです😇