
住宅メーカーに詳しい方に、金額交渉の言い回しや伝え方について教えてほしいです。駆け引きが必要だと感じています。
住宅メーカーで働いている方や詳しい方に聞きたいです!
今おうち作りを検討しているのですが、実際最終的な金額は駆け引きなのかなと感じています。
例えばこれくらいまで出せると少し想定より頑張れる言い方で言うとそのくらいもしくはそれより少し上回った金額で着地するのか
ギリギリなので出せるか出せないかの瀬戸際で
安いほうがいいのでとなり値引きになるのかなど、、
言い回しなどで駆け引きも必要かなと思うので
伝え方や金額の交渉におすすめな言い回し教えて欲しいです🥺
批判はご遠慮ください
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
一番確実なのは紹介割引ですね。
それ以外だと、可能性としてあるのは、色んな会社から全て同じ条件で見積もり書を作ってもらい、このHMは同じ条件でこの価格なんですけど…って提示することかな。
口で言うのと見積書のようなデータがあるのとでは全然違うと思います。
大変だけど、とにかく良い家を建てたくてこちらもそれ相応の努力してますって姿勢を見せることだと思います!
営業さんは売上でお給料が変わりますし…何千万円とお金が動く世界なので、ちよっとした駆け引きや言い回し次第で安くなるほど甘くないかと💧
コメント