
産後2日目で、2人目の子どもに対する愛情の温度差に戸惑っています。1人目の時とは異なり、今はメロメロな気持ちが薄れていることに不安を感じています。旦那は子どもに対して愛情を示しているため安心していますが、自分の気持ちとのギャップに悩んでいます。皆さんの経験をお聞きしたいです。
産後2日目です。2人目以降の産後、自分の子どもへのメロメロ具合どうでしたか?
1人目のときはメロメロかわいい食べちゃいたい❤️って感じだったんですが、今はそんな気持ちになってないです。
1人目のときの日記を見返して自分の温度差にびびっています。
面会にきた旦那は私の話聞いてないくらいメロメロで、ちゃんと可愛がってくれるな〜と安心しましたが、冷静?冷めてる?自分と比べて、私大丈夫かなと少し不安になりました。
まだ身体もボロボロだし、これから少しずつそういう気持ちになっていくのかなーとも思いますが、現時点でかなり差があるのが娘にちょっと申し訳ないというか…なんか自分に対してモヤモヤします。
皆さんはどうでしたか?
- ママリ(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)

ままり
私は反対に1人目の方が初めての育児で余裕がなく、そんな感じでした💦😢2人目は一度経験している育児なので余裕もあり、すごく可愛いく感じちゃいます💦
コメント