※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

【クループのシロップ薬の飲ませるタイミングについて】2歳の子どもが気…

【クループのシロップ薬の飲ませるタイミングについて】
2歳の子どもが気管支炎と喉頭炎と診断され、クループっぽい咳もたまにするのでステロイド入りのシロップを処方されました。
「呼吸が苦しい時」に飲むようにと処方されたのですが、それを飲ませるタイミングがわかりません。
昨晩は数回咳で起きましたが、咳が治ったら自分で横になりまた寝ました。寝れたので飲んでいません。
今朝は昨日より咳が増えたな、かすれた声の咳をするな、という印象ですが元気は元気です。
旦那は昨日より咳するし飲ませたら?というんですが、ステロイドも入っているしそんなに簡単に飲ませて良いのかなと悩んでいます。
ご経験のある方教えてください。
ちなみにこれまで2回クループになったことがあり、夜間救急で1回飲み次の日の朝も飲むように言われて追加で1回飲んだことがあるくらいです。

コメント