
コメント

はじめてのママリ🔰
最終日にコース料理が出るんですが+5000くらいだったと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちはお祝膳自体で追加料金なかったですよ!頼んでも頼まなくても一緒なのでみなさん参加されていました!
-
Pipi
追加料金ない場合もあるんですね😳!
説明の時にサラッと言われたのが
お金かかりそう?な雰囲気だったので(笑)
無料ならそれは頼みますよね😂🙌- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
一応お祝いプレゼントって感じでした!お金かかるなら悩みますよね💦
プラス料金のドリンクメニューはあったんですけど、誰も頼んでなかったです😂笑- 6月7日
-
Pipi
そうなんですね✨️
最後の出産の予定なので上の子の時はコロナで面会も出来なかったので
せっかくなら…と思うんですけど安くはないのかもと思うとちょっと悩みます😂😂- 6月7日

ままり
旦那は3000円、
子どもは1人1000円でした!
Pipi
5千円くらいだと無難そうな値段ですよね💡 ̖́-
旦那がどうしようかなー?1万とかするなら別になぁ…って感じなんですが
なんか病院に聞くのも恥ずかしいかなぁ?とか思い😂😂