※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊活

7月5日から1週間、義実家に帰省予定ですが、妊娠の可能性があるため、行くべきか悩んでいます。つわりが早かった経験があるので、どうすれば良いでしょうか。

皆さんだったらどうするか意見ください!

7/5から1週間義実家に帰省する予定があります。
(新幹線で5時間、一歳2ヶ月の子供とわんこと夫と帰る予定です)
もちろん荷物はたくさんあるし、わちゃわちゃカオスです。笑

妊活中のこともあり、つぎでうまくいけば恐らく妊娠5〜6週目にあたる時期にさしかかります。
1人目の時は4週後半からつわりがありとても早かったです。笑

仮に今回妊娠してた場合、行くのやめますか?初期の初期なのでいっちゃいますか?(もちろん悪阻がすでにきてたら辞めようかなとは思ってますが、、、)
新幹線はすでにとっていますが、ずっと義実家滞在予定なのでホテル等はとってません。
仮に私が行かないとなると、わんこも同じくお留守番で行き帰りは初のぱぱ息子2人旅になると思います😇笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私は義実家と関係良好なので(私も新幹線で4時間ちょっとと会うのは年に数回です)行きますかね。もし妊娠していれば報告したいですし。
関係良好でなければつわりでしんどい中しんどい場所へ行くのは嫌なので、行かなくても良いなら行かないです🙂‍↕️

  • みみ

    みみ

    家から家だと5時間半くらいなんですよね、、、🥺
    私も義実家に行くのは年に2〜3回です!関係は良好なのですが、1週間滞在なので知らない間にも体は疲れてるだろうなとも思い、、(夫が向こうでは平日リモートワークの予定なので助けにならず、義両親には付き合ってもらいますが、絶賛人見知り中なのでほぼ私が面倒見ることになるかなと、、子供の食事作りも含めて)

    でも気合いでみなさんいきたいときはいくのか、無理せず休むのか知りたかったんです🤣✨

    でも確かにここでいかないとなるとしばらく会う機会がなくなる気もするので行った方がいいきもします🥺✨

    • 6月6日