
BCGの予防接種を1歳過ぎてから受けた方や受けなかった方の体験をお聞きしたいです。息子は体調不良で接種期間を逃してしまい、今後の接種について悩んでいます。地域の意見も気になります。
BCGの予防接種1歳過ぎてから打った方、接種期間過ぎたため打たなかった方いましたらお話聞かせていただきたいです。
1歳7カ月の息子は0歳のBCGの予防接種期間で体調を崩し、接種期間が過ぎてしまいました。1歳過ぎてからも体調を崩しがちなため、打てそうな時に出来るだけという感じで予防接種は進めていくことになりました。今回BCGをどうするべきか悩んでいます。
私の住んでる地域は役所も予防接種に消極的で無理に勧めてきません。むしろ自然派で今は打たない人たくさんいるから〜と言われました😥(励ましてくれたのかもしれませんが、、、)
小児科の先生もお母さんはどうしたい?って感じです😂
調べると1歳過ぎると重症化はしにくくなるから必要ないとかも出ます。娘と同じくらいで打った方も打たなかった方もお話聞かせていただきたいです。
打ってないことへの批判はやめてください😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳1ヶ月の次男がまだBCG打ってないです😥
離婚した時期と重なり本来の時期に打てなかったのですが、他の予防接種で病院受診する度にどこ行ってもBCG打ってないよね、、打つ予定ある?的なことは言われます😣
私は打つつもりなので自分で打てる日を決めていこうとは思ってますが、保健センターの方に聞いたら正直打たない人も居るから期限過ぎたら打つか打たないかはどっちでもいいと思う と言われました😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
どこ行っても聞かれるんですね💦
それはなんだか焦ってしまいますね😖
やはり推奨時期過ぎると打っても打たなくてもって感じになるんですね😭
役所や保健センターの人は本当勧めてこないですよね、委ねる感じで、、、
何かあったら困るから勧められないんでしょうか🥲
何が正解か分からなくて本当困ってしまいます😭
教えていただきありがとうございます✨
参考にさせていただきます!!