老人ホームで調理の仕事をしています。3時のおやつやデザートを手作りしている方、どんなメニューを作っていますか?教えてください。
老人ホームで調理の仕事しています。
同じ仕事で、3時のおやつ、デザート手づくりされている方いますか?どんなメニュー作っていますか?教えてください(o^^o)
- ☆二児のmama☆(6歳, 9歳)
コメント
みいたん
調理ではなく現場ですが😆
黒糖かん、ようかん、チヂミ等が手作りで出てきますよ⤴️あとは、誕生日の日はプリンをデコってケーキ風にして出してくれます。プリンは市販のですけど😀
peco
100%のリンゴジュースやオレンジジュースに砂糖とゼラチン入れてゼリーにしてます!
これから暑くなるので水分補給も兼ねて✨
液体は飲み込めないけどゼリーなら飲み込めるという方も多数いるので☺
後は、ようかん、牛乳寒天とかですね!
-
☆二児のmama☆
ありがとうございます☆
これからの季節はゼリーいいですよね(^^)!
牛乳寒天気になります(o^^o)- 6月1日
-
peco
中にフルーツの缶詰入れても美味しいですよ~!
- 6月1日
-
☆二児のmama☆
缶詰入れたら美味しそうですね(o^^o)
- 6月2日
みきま
私も老人ホームの調理してます。
出来合いのパウンドケーキなどもありますが
ゼリー、ババロア、プリンよく作ります。
フルーツソースかけるときなんかは
ハートマークでデコってます☺️
入居者の方に好評です!
-
☆二児のmama☆
ありがとうございます☆
ババロアやプリンは素を使って作っていますか?
フルーツソースをハートにするの可愛くて素敵ですね(o^^o)試してみたいと思います!- 6月2日
-
みきま
基本的には素使ってます!
- 6月2日
-
☆二児のmama☆
素だと手軽でいいですね(o^^o)ありがとうございます☆
- 6月2日
♡じゃじゃ丸♡
前に現場で作ってた時ですが、
夏場は
フルーツゼリー・羊羹・ホットケーキミックスでどら焼き・白玉(水の代わりに豆腐でやるとかみ切りやすく、やわらかい介護ムキになる)かき氷・ミニトマトのコンポートとかやりました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
-
☆二児のmama☆
ありがとうございます☆
ホットケーキミックスでどら焼き気になってました(o^^o)するならやはり当日に焼かないと固くなっちゃいますよね?
白玉を豆腐ですると介護向けになるんですね(^^)!白玉もやはり次の日は固くなりますかね?
質問ばかりですみませんm(__)m
トマトのコンポートオシャレですね(o^^o)- 6月2日
-
♡じゃじゃ丸♡
トマトは利用者さんと育ててたので、皮が固めだったので湯むきしてコンポートが人気でした!
どら焼きは前日に焼いてチンしてもふわふわでした!
生地に少しマヨネーズ入れると良いですよ♡
白玉は当日の方が良いですが、冷凍もできるみたいです!
ただやった事ないのでなんとも言えません꒰꒪꒫꒪⌯꒱- 6月2日
-
☆二児のmama☆
どら焼きチンしてもふわふわなんですね(o^^o)
ありがとうございます☆
トマト育てたものを使って作ったんですね!とても喜ばれるでしょうね(^^)
白玉は冷凍もアリですね!一度試してみます(o^^o)- 6月2日
☆二児のmama☆
なるほどですね!ありがとうございます(o^^o)
プリンのデコレーションいいですね!参考にさせていただきます(o^^o)