※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👦👧
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもがいる母親が、夜ご飯をあげるべきか悩んでいます。母乳の時間が癒しであり、卒乳についても考えています。

10ヶ月なので、3回食にしなきゃいけないのに
平日の夜は保育園から帰って18時半に母乳あげて
終わらせてしまう……😭
この母乳タイムが母の癒しなのよーーーー
でも、そろそろちゃんと夜ご飯あげなきゃだよね。
上の子も下の子生まれるまで卒乳できなかったし、
3人目は考えてないから、いつ卒乳するんだろう。

コメント

りんたろ

ご飯あげて母乳か、母乳からのご飯じゃダメなんですか☺️??
うち1.9歳ですがまだ断乳してなくて(笑)
やっぱり保育園から帰ってきたら
最初に授乳です🤣
でもその後にご飯食べてます(笑)

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    お返事ありがとうございます😄
    お腹いっぱいになるのか、食べない&そのまま寝ちゃうんです💦
    先に食べさせるしかないですかね😄

    • 6月6日
  • りんたろ

    りんたろ

    食べさせたいなら先に食べさせるが
    いいかもですね!!
    でも私も3回食全然真面目にやってなかったので(笑)(笑)
    おっぱいで寝たらラッキーって
    絶対ご飯あげなかったと思います(笑)

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちも託児所行ってて帰宅後1番は授乳です🤣🤣
でもその後ごはんはしっかり食べます!
眠たくて機嫌悪かったり寝起きだと1口も食べない日もありますけど🫨

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    お返事ありがとうございます😄
    授乳後になかなかご飯食べてくれなくて…順番も考えてみます🙏

    • 6月6日