
コメント

はじめてのママリ🔰
4月、6月生まれです!
どちらも日が長いので明るくなるのが早く
昼夜の区別がつくまでも気持ち的に楽
6月生まれの子は暖かい季節なので肌着1枚で大丈夫、沐浴も楽でした!

ママリ
4月後半、5月半ばに上2人が生まれました!
気候が良くて肌着のみで過ごせましたし窓を開けておけばいい風が入ってすごく育てやすかったです♡
今回は8月後半なので、
暑さに弱い私は私が一ヶ月シャワーでも問題なさそうと思っておこうと考えているところです🤣
-
うりこ
春夏生まれは肌着のみ生活で洋服考えなくていいのは楽ですよね!
コメントありがとうございました🥰- 6月29日

ふわり
三男が4月生まれ
上3人は冬生まれで、こんなに授乳するのがキツくないのか!シャワーだけでも寒くなくて幸せだと感じました🤣
-
うりこ
やっぱり聞いてる感じ冬生まれは寒さ対策苦戦しそうですね🤣
コメントありがとうございました🥰- 6月29日

ゆり
1月生まれと12月生まれです!
実家が家を建て直す前で昔の古い家だったので里帰り中の夜間の授乳が寒すぎてつらかたったです🤣💦
-
うりこ
わたしも12月に3ヶ月の子連れて田舎に里帰りしたのでほんと寒すぎました😂
- 6月29日

めいめい
上も下も12月産まれ👧👶🏻
授乳が寒い🥶
風邪ひかないように沐浴もダッシュでバタバタ😂
入院中、産院が産まれた子にサンタ帽被せてくれたりクリスマス柄の新生児服を着せてくれたりして、私にプレゼントが来てくれた!って感じでめちゃくちゃ可愛かった🥰
あまりお腹が大きくないうちに夏が終わるのでラクだった✨
-
うりこ
寒い時期のお風呂大変過ぎますよね🤦♀️
クリスマス時期の出産は確かにかわいいでしょうねえ🥰インスタとかでもサンタ帽かぶったコットにたいる新生児ちゃん見た事ありますが、我が子なら更に🥰🥰🥰
確かに!夏妊婦しんどかったです😂
コメントありがとうございました!- 6月29日

晴日ママ
10月半ば
1月末
8月末
5月半ばにの子がいます☺️
三男と今回は産後のシャワーが寒くないです🤣
が
どちらもお腹が大きい時暑くてそこはうーんって感じでした🤣
5人目まで希望してるのですが
また8から10かなーとは思います笑
-
うりこ
春夏秋冬コンプリートすごい👏🏻✨️
やっぱり秋よりが育てやすいですよね!コメントありがとうございました!- 6月29日
うりこ
確かに!最近日が長くなって夕方も明るいと気持ち的にもなんだか楽です!ただ明るいのにもう18時だやばい!ってなりますが🤣
夏生まれは服装楽ですよね🥰
コメントありがとうございました!