
コメント

はじめてのママリ🔰
以前胃腸炎かかった時、普通便に戻ってからと言われました💦
下痢だと他のお子さんにも移してしまうので、普通便に戻ってからの方が感染拡大も防げると思います🥲
はじめてのママリ🔰
以前胃腸炎かかった時、普通便に戻ってからと言われました💦
下痢だと他のお子さんにも移してしまうので、普通便に戻ってからの方が感染拡大も防げると思います🥲
「病院」に関する質問
健康診断で血液検査で引っかかったんですが普通の内科でいいんですよね? 病院行きましょうとしか書いてなくて💦 血液検査のヘマトクリットと赤血球と白血球が正常値より高いで引っかかりました( ; ; ) 医療従事…
昨日の夜から、私だけ38度の発熱です。主人と子供は何の症状もありません。 今日の朝には病院に行きたいのすが、子供は保育園に行かせるのは良くないですよね…? 親は高齢のため、主人は有給がカツカツで頼りたくありませ…
2歳3ヶ月です。 土曜日嘔吐下痢一回ずつで胃腸炎みたいで(便が臭い)昨日はお腹痛いと言われ(嘔吐下痢なし) お腹の風邪みたいですが食欲ありで熱ずっとなし。 今日は軽い下痢や腹痛、嘔吐などひどくなくても病院連れて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
まだ下痢になってないのですが、、
下痢にならなかった場合はどうしてますか??😣😣
はじめてのママリ🔰
うんちが出るまで様子みます!
うちの場合は、嘔吐してその後は下痢にならず嘔吐後2日くらいで普通便を確認し登園しました🥹
下痢でも登園させる方はすると思いますが、なるべくは便を確認でき次第の方がいいと思います🥲