ふと思ったことがあります💭小学2年生の時、友達のお母さんになぜかわか…
ふと思ったことがあります💭小学2年生の時、友達のお母さんになぜかわからないけど『 ママが結婚した時にはもう私はお腹の中にいたんだって!できちゃった結婚って言ってた!』って言ったんです(´・_・`) そしたら『 そんなことほかの人に言ったらだめよ!恥ずかしいことだから!』と言われました。その時はまだ小学2年生だし何も思わなかったのですが、なぜかその言われた言葉が忘れられず今も鮮明に覚えてます!今思えばできちゃった結婚は恥ずかしいことなのですか??順序が大切なのはよーーくわかるんですが、恥ずかしいことっていうのは違うんじゃないかな〜っておもっちゃって。。。。
- パン大好き🧡(8歳)
まゆ
私はデキ婚ですけど、恥ずかしいとかは思わないですね💦
現代では海外の考え方も入ってきて、子供ができてから結婚するなんて、珍しくもない時代かと思います。
でも古風な考え方だと、恥ずかしいと思う人もいるのかもしれません。
考え方はそれぞれですが、自分がどう思っていようと、小学生にその子の親のことを恥ずかしいなんて言う人は、浅はかですし、その方の方が考えが足りなくて恥ずかしい人だなと、思ってしまいました💦
はる☆ゆい
相当昔の感覚なら恥ずかしいかもしれません。
というのは、昔は結婚するまでは男の人とそういう関係になるものではないというのが常識だったからです。
でき婚=結婚前にしてしまった、ということがわかるから恥ずかしいという感覚なのでしょうね。
今は違いますけどね😊
コメント