
出産後、地方に引っ越し。知り合いもいない状況で引きこもり気味。バスでの外出も不安。3カ月の赤ちゃんとのお出かけについて相談。
出産後、都内から地方へ引っ越してきました。
最初は生後2カ月になる娘を連れて、日中散歩がてら、どこに何があるかって歩いて市内を回ってたんですが、あるのはスーパー、電気屋、ホームセンター。とかそーゆ類のお店ばかりで、だんだん引きこもりになってしまいました(;_;)
旦那以外知り合いもいないし。。。
バスに乗れば、イオンとか行けますが、まだ娘と二人きりでお出かけにも慣れていなくて。。。
(車の免許もってないんです^^;)
3カ月位だと皆さんどんな感じですか??
積極的にお出かけしてますか??
日中お部屋で寝かせてばかりじゃマズイですかね。゚(゚´ω`゚)゚。
- yunkoro(6歳, 8歳)
コメント

麗羅
あたしの家の周りもそんな感じです!
なんだかんだ家に引きこもってます!笑
旦那が休みの時に遊び行くーって感じでした!

yunkoro
ほんと、めんどくさいし暑いんですよ笑
ベビーカーまだなくて抱っこ紐なんですが、お互いの熱でモヤモヤして娘も汗びっしょりで( 'ω' ;)
ベランダいいですね!
そうしてみますっ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
yunkoro
同じ感じなんですね!笑
やっぱ引きこもりになっちゃいますよね^^;
私も旦那がいるときは車で連れてって貰ってます。そんな感じで大丈夫ですかね?
麗羅
毎日お出かけした方がいいと思いますが
めんどくさいし、暑いしで笑
そんな感じでいいと思いますよ!
ベランダとかにちょっと出るとかでもいいと思います!