
フォローアップミルクの離乳食への使用について質問です。義妹にスティ…
いつもお世話になっています😊
フォローアップミルクの離乳食への使用について質問です。
義妹にスティックのフォロミのお下がりをたくさん貰っているのですが、完母なので離乳食に使えないかと思っています。
①使い方は粉末BFのコンソメ、和風出汁、おみそ汁のもとなどと同じ使い方でも大丈夫でしょうか?
②1袋で100mlできるみたいなのですが、50mlだけ使いたい時の残りの保存は、全量作ってから製氷器で冷凍しますか?
それとも半量作り、残りは粉の密閉袋に入れて冷蔵庫保存して早めにに使い切る方が良いですか?
③哺乳瓶拒否、ミルク拒否なのですがストローはマスターしてます。離乳食に入れるよりも試しにストローであげてみた方が良いでしょうか?
どれかだけでも知っていればよろしくお願いしますm(_ _)m
- 匿名希望(8歳)
コメント

とむ05
私もスティックタイプをいただいて…
今はノンシュガーのコーンフレーク+ミルクで朝御飯に使ったり、蒸しパンとかホットケーキを作るときに牛乳のかわりに使ったりしてます☺
あまり答えにならず申し訳ありません💦

M♡ちゃんママ
ミルクパン粥とかおやきに牛乳の代わりに入れたり、クリーム煮に入れたり色々出来ると思いますよ!
パン粥は本当に作るのも楽なので朝の忙しい時にはいいですよ!✨
-
匿名希望
コメントありがとうございますm(_ _)m
最近スティック状に切った食パンばかりあげていて、パン粥忘れてました!
牛乳使った事なくて、コンソメスープで作ってあげてるので、明日の朝はミルクパン粥にします😆
ありがとうございますm(_ _)m- 6月1日

退会ユーザー
ホワイトソース作るときに使ってます!!
牛乳がわりにっ!(^^)
ホワイトソース作っとけば
スープにもグラタンにも
クリーム煮にも使えますよ(^^)
-
匿名希望
コメントありがとうございますm(_ _)m
ホワイトソース良いですね!牛乳を手作りで使った事がなくて、いつもあんかけにしちゃうので挑戦してみます☺️
ありがとうございますm(_ _)m- 6月1日
匿名希望
コメントありがとうございますm(_ _)m
いえいえ!掴み食べはハイハイン、食パンしかさせてなかったので、蒸しパン柔らかいし良いなと思いました😊
参考にさせていただきます☺️