※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月の手取りから生活費を引くと40万余り、夫と妻のお小遣い設定について悩んでいます。現在、夫4万、妻2万で、投資に35万使っています。ボーナスは年間300万程度で、1割を山分けしていますが、これが適切か悩んでいます。

月の手取りから生活費を引くと40万余ります。

皆さんなら夫と妻にいくらずつお小遣いを設定しますか?
※今は夫4万と妻2万、35万程度が投資へ

お互いもう少しお小遣い頂いても良いのでは?とふわっと思い質問投稿しました!

ボーナスは2人で手取り年間300万程度入るため、1割の30万程度を2人で山分けしてます💸
これは頂きすぎかな?と思い悩み中。

コメント

deleted user

気持ち増やして旦那さん5万と奥さん3万はどうですか?🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!現実的な数字です😍

    • 6月3日
mrjk

月々の収入は旦那さんと奥さんは全く同じではなくて旦那さんのほうが多いんでしょうか?
今のお小遣いでお互い問題なければ今のままにしますし、もう少しあったほうがいいなら2万ずつくらいアップします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!妻のが低いですし、誰からもクレームは出ていないです。もしかしてアップしても行けるのかな?とふわっと思って💸

    • 6月3日
ママリ

私なら夫7〜8万円、妻4〜5万円はもらいます☺️
もっと増やしてもいいかも。

今まで年間700万円近くを貯金(投資)へまわしていたのですよね?
もちろん、特別費はあるかもしれませんが、500万円できればもう十分ですよ。
ボーナスも夫婦で30万円とは言わず、
1人30万円でもいいくらい。笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!それはウハウハですね💸😍
    節約すれば確かに700万はいける計算になりますね!節約しないと500万くらいかなと思います!

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ


    年500万円できれば、
    全然アリですね‼︎

    我が家は夫8万円、私4万円で、
    年間の貯金(投資)は300万円くらいです‼︎
    ボーナス時は2人とも10万円×2回です。笑。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4万は熱いですね😍😍仕事頑張れますね!
    もうすぐボーナス時期なので浮かれてしまいます♡

    • 6月3日