
コメント

はじめてのママリ🔰
使ってます〜🐻
日中は部屋を移動して赤ちゃんを置いておく場所がない時に使ってました😊
夜はベッドだと寝にくくてロトトで寝てた時もあります。
カバー付けてます!カバーがないと上にタオルとか掛けて使うんですかね??
あまり気にならなかったです!カバーで締め付けられてた分、空気が入って中綿が膨らんだと思ってました😂
はじめてのママリ🔰
使ってます〜🐻
日中は部屋を移動して赤ちゃんを置いておく場所がない時に使ってました😊
夜はベッドだと寝にくくてロトトで寝てた時もあります。
カバー付けてます!カバーがないと上にタオルとか掛けて使うんですかね??
あまり気にならなかったです!カバーで締め付けられてた分、空気が入って中綿が膨らんだと思ってました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園でご自身が送迎されてる方いますか? 上の子はバス通園の幼稚園に通っています。 下の子は徒歩5分の幼稚園に しようかと思っているのですが、 人付き合いがあまり得意ではないので、 毎日の送迎に緊張します😂笑 バ…
寝返りっていつ頃できましたか? 生後5ヶ月半の息子ですが、寝返りをしそうでせず(体はうつ伏せだけど肩が抜けない状態)が1ヶ月近く経ちました。 成功するまでここまで時間かかるものでしょうか。 首座りもしているはもの…
明日で4ヶ月になる子について 産まれてからずーっとベビーベットの上で生活させてる(抱っこや授乳の時はベビーベットから出します)のですが、そろそろ下におろした方が良いでしょうか。。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えま🫧
なんかカバーつけると真ん中の窪み、いなくなりません!?!?なんか写真みたいにガッツリ窪みなくて浮いてる?感じです😭
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがまだ軽いからじゃないですかね??😊新生児の頃は息子はその窪みに埋れてウニョウニョしてました。懐かしい🥲✨
3か月の息子はもうがっつりお尻ついてます😂
えま🫧
あ!!だからですね😂😂
まだ軽くて小さいせいか寝るけど居心地悪そうで、高いところに頭乗せるとどんどん滑って気づいたら横向いてます😇😇
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ一緒でした😂笑笑
居心地良いのか…苦しくない…?と思ったりウニョウニョしすぎて良く横向いてました😂笑
寝返りするようになると使いにくくなるのと授乳後の吐き戻しや鼻水などでゼロゼロ言った時にはあって助かったので新生児期から使ってて良かったと思います😊
えま🫧
同じ方いて良かったです😂😂😂
首の角度凄いことなってるけど大丈夫?って問いかけてます😂😂
背中スイッチも発動しないので使って良かったと思ってます🥹🥹🩷