
1年生の子どもが算数の宿題を忘れたため、持って行くべきか悩んでいます。過保護になってしまうでしょうか。皆さんはどうしますか。
1年生の子どもが算数の宿題を昨日したのに
持って行くの忘れていました💦
学校はすぐそこなので私が持って行こうと思えば持って行けるのですが
流石に過保護すぎですかね?(><)
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
持って行きません!
指導の為にも忘れ物は届けないでくださいと言われています🙆♀️

はじめてのママリ🔰
この時間ならもう届けないです!
忘れたあとの対応も社会勉強と思って身をもって学んでもらいます😂

はじめてのママリ🔰
自己責任なので持って行かないです。
持っていってあげるのは水筒くらいですかね。
水着忘れても持って行かないです。

まめ
水筒とかなら届けますが、宿題は届けないです😊

はじめてのママリ🔰
持っていきません
そういう時にどうやって乗り越えるかの勉強してほしいのと、今後絶対こうゆうミスをしたくないと思ってもらうために☺️

はじめてのママリ🔰
みなさん早速の回答ありがとうございます🥺🥺✨
忘れ物も経験ですよね!
とても参考になりました🥺
コメント