子育て・グッズ 1歳2ヶ月の子どもが言葉を理解しているが、自発的な発語が少ないことについて相談しています。言葉の発達が遅いのか心配しています。 1歳2ヶ月 こちらが言う言葉はほぼ理解できており、歌に合わせて踊ったりもします! ただ何か物を見ての発語はまだありません💦真似して、わんわんとかは言いますが犬を見てわんわんとは言わないみたいな感じです!言葉遅いですかね💦💦 最終更新:6月2日 お気に入り 1歳2ヶ月 発語 はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ ぜんぜん遅くないです😂 うちは1歳8ヶ月からの発語でしたが成長に問題はないです。 意思疎通できてて指差しがあれば発語は遅くても大丈夫みたいですよ🙆🏻♀️ 6月2日 はじめてのママリ🔰 良かったです💦 指差しもしてます! インスタとかみてたら1歳すぎから結構喋ってる子いて焦りました😮💨💦 6月2日 はじめてのママリ SNSとかYouTubeは早い子ばっかりですよね😭 うちも焦っていろんなところに相談に行きましたが、指差しと意思疎通できてれば絶対話すから待ってあげてって言われることが多かったです!! 保育園に行き始めたらベラベラ喋るようになりました💡 6月2日 はじめてのママリ🔰 安心しました💦 呼んでくる時も、何か見つけたときも指差ししながら、あ!あ!しか言わないし我が子、物見て発語ないじゃん😰って焦ってました笑 まだ様子みて大丈夫な時期なんですね!教えていただきありがとうございます😭🙏!! 6月2日
はじめてのママリ🔰
良かったです💦
指差しもしてます!
インスタとかみてたら1歳すぎから結構喋ってる子いて焦りました😮💨💦
はじめてのママリ
SNSとかYouTubeは早い子ばっかりですよね😭
うちも焦っていろんなところに相談に行きましたが、指差しと意思疎通できてれば絶対話すから待ってあげてって言われることが多かったです!!
保育園に行き始めたらベラベラ喋るようになりました💡
はじめてのママリ🔰
安心しました💦
呼んでくる時も、何か見つけたときも指差ししながら、あ!あ!しか言わないし我が子、物見て発語ないじゃん😰って焦ってました笑
まだ様子みて大丈夫な時期なんですね!教えていただきありがとうございます😭🙏!!