※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

抱っこ紐を使うママさんは、アクセサリーを付けていますか。おしゃれを楽しみたいのですが、最近は遠のいてしまい寂しく感じています。

抱っこ紐するママさん、
ネックレスやピアスなどのアクセサリー類付けてますか?
可愛いし、付けたいけど
最近全然つけなくなってなんだかおしゃれから
遠のいてきちゃったなって寂しくなってます😭😣

コメント

みぃ

子供が小さいうちはつけてなかったです🤗
ネックレスとか引きちぎられても嫌ですし😂

ピアスは落ちないのであれば
長いのや揺れるタイプの物じゃなければつけても大丈夫な気はします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ子ども小さいとネックレス引っ張られますよね😭
    首も耳もちぎれそうになった経験あって
    付けないのが自然になってきてました🤣
    母になってもおしゃれはしたいけど
    独身の頃のように、、、とはいかないですね🤦‍♀️

    • 6月1日
  • みぃ

    みぃ

    ある程度大きくなって引っ張ったりしなくなったらまたオシャレできますよ😊

    あとは、別のオシャレを見つけるとかですかね☺️
    私は髪の毛を派手な色にしたりしてます(笑)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、せめてものおしゃれと思って
    私もブリーチ必須です💇‍♀️💚🧡

    • 6月15日
  • みぃ

    みぃ

    いいですね(*^^*)
    素敵です♥️

    • 6月17日
とも

抱っこしてる間は、それ系は一切着けてませんでした。
下の子2歳過ぎて、ようやくイヤリングや短めのネックレスは着けられるようになってきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしてると
    引っ張られて痛いし、、、で
    付けないのが当たり前になってて😭
    独身の友達と遊んだときに
    そういえばアクセサリー系最近付けてないな〜と思い出しました😭笑
    2歳くらいになると抱っこの回数減りますもんね!!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ネックレスとピアスはつけないです💦心配で💦
リングはつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました🤣
    独身の友達と遊んだときに
    ふと、子供産まれてから最近付けないのが当たり前になってたなと思って😅
    ママ友のアクセサリーなど意識して見ていなかったので
    私だけ付けてないのでは?!と変に焦ってしまいました🤣

    • 6月1日