※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

チャレンジタッチを利用している方はいらっしゃいますか。四年生の息子が興味を持っているので、実際の様子や毎日の取り組みについて教えてください。

チャレンジタッチをしている方、やったことあるかたいますか?

四年生の息子が興味あるようで、やるか考えているのですが🤔


どんなかんじか、毎日やってるか、
聞きたいです

コメント

マミー

うちは毎日はやってないですが、週末や時間があるときにまとめてやるようにしています。
普通の学校の学習に沿った内容ですし、タブレット操作なのでやりやすいみたいです😊
音声と映像を合わせた解説で分かりやすいなと感じるものが多いですよ。
学習に関連したゲームもあって、1年生から飽きずに続いています✌️

  • ママリ。

    ママリ。


    一年生からなんですね!
    一年生のときは親も一緒に?みてあげてましたか? 

    • 5月31日
  • マミー

    マミー

    やり方だけ助けてあげましたが、あとは「4レッスンやっときなー」とかそのくらいで割と一人でも進められていましたよ!
    でも、親も一緒に見てあげると、こんなふうに説明すると理解しやすいんだなっていつのが分かって良かったですよ😊
    ただ、続いているのは長男だけで、次男は何をどうしても進められなくて1年経たずにやめてしまったので、子供の性格にもよるかもしれません😅

    • 5月31日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    四年生くらいだと自分でできますかね?

    私があんまり付き添いたく?なくて(笑)

    • 5月31日
  • マミー

    マミー

    使い方さえ分かればやれると思いますよ!
    慣れれば、やっときな〜くらいで声かけすると割とできますし、ゲームもあるから自分からやりたくなることもあるみたいです!
    なにより子供は電子機器扱いの飲み込みが早いです😂

    • 5月31日
ふーちゃんママ

タッチパネルで使いやすく、問題以外にもちょっとしたゲームがあるので、子供も飽きずにやってくれます😊うちは1日1レッスンと決めてやってます!頑張るとポイントがたまり、景品と交換できるのでそこも良いポイントです✨

  • ママリ。

    ママリ。


    自分で自由にやって(すすめて)ますか?

    • 5月31日
  • ふーちゃんママ

    ふーちゃんママ

    初めは「チャレンジやったのー?」と催促してましたが、終わったらゲームしていいとか自由時間をしっかり与える事で、最近は嫌がらず自発的にやるようになりました✨

    • 5月31日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🤔
    今までタブレット
    壊したり壊れたりしたことありますか?
    それも不安で💦

    • 5月31日
  • ふーちゃんママ

    ふーちゃんママ

    不安な気持ちわかります!!
    うちの長男、かなーーーり雑でよく物を壊すのですが、チャレンジタッチは頑丈なのかまだ壊れていません!もう6年使っています😂

    • 5月31日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    特典がもらえる
    紹介コード?ってのをインスタでみたのですが、
    利用したことありますか?

    • 5月31日
  • ふーちゃんママ

    ふーちゃんママ


    紹介コードは使った事ありませんでした💦

    • 5月31日