

はじめてのママリ🔰
私は出るけど、なぜか搾乳では全然とれないタイプでした😅
生後半年くらいに自分は出ないタイプではないと気づきました🥹
生後1ヶ月の時は本当に出ていなかった気がします💡

ゆずなつ
差し乳ならば搾乳しても出ないです💦
赤ちゃんが飲む時に母乳を作ってるからです😣
また母乳量が安定するのは3ヶ月と言われてますよ😊

ブラウン
私は手では全然出せませんでした!
搾乳器なら結構出ました😊

退会ユーザー
搾乳と直母では全然違いますよ!!
はじめてのママリ🔰
私は出るけど、なぜか搾乳では全然とれないタイプでした😅
生後半年くらいに自分は出ないタイプではないと気づきました🥹
生後1ヶ月の時は本当に出ていなかった気がします💡
ゆずなつ
差し乳ならば搾乳しても出ないです💦
赤ちゃんが飲む時に母乳を作ってるからです😣
また母乳量が安定するのは3ヶ月と言われてますよ😊
ブラウン
私は手では全然出せませんでした!
搾乳器なら結構出ました😊
退会ユーザー
搾乳と直母では全然違いますよ!!
「ココロ・悩み」に関する質問
統合失調症とうつ病持ちの母親です。 平日息子と二人きりでいる時間が多く、何をすればいいのかわからないです。 ソワソワしてしまいだんだん怖くなってしまいます。、どうしたらいいでしょうか、、車でどこか行くのも怖…
生後7ヶ月の男の子を育てています 同じくらいの赤ちゃんを育てているママさん、 日頃充実していますか?何をして過ごしていますか? 私は毎朝起きると何だか憂鬱です。 ああ、みんないなくなっちゃうんだと思ってしまい…
妊活中の友達がちょっとヤバすぎて、子供作らない方が良いんじゃないかと思っちゃった…🥲 友達は、旦那と子供作る条件が「私は、赤ちゃん産むけど赤ちゃんのお世話は旦那にやってもらって、私はやらないって伝えてる」と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント