※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食への移行時のスケジュールや離乳食の内容について教えてください。特に、ミルクの回数や初期のメニューについてのアドバイスが欲しいです。

【3回食への移行について】
スケジュールと移行し始めた頃の離乳食の内容を教えてください🙇🏻‍♀️

・離乳食スケジュール
①8-9時 ②12時-13時 ③17時-18時
としたいのですが、ミルクだけの回は夜1回でもいいのでしょうか?(1日2回と聞いたので)
また、食後ミルクも最初はあげてていいでしょうか?

※2回食の時のスケジュール
①8時ミルク ②11時離乳食&ミルク ③15時ミルク ④19時離乳食 ⑤22時ミルク

・3回食始めた頃の離乳食
メニュー例に、ロールパンやハンバーグなどあったのですが、離乳食中期くらいの頃の水っぽい離乳食から急に固形?になるけどいいのかな?と思いました。

また、限られた時間で毎日最低限でしか頑張れないタイプで、、
恐らくメニューも豊富には作れない気がするので、
3回食始めた頃によく作っていたレシピがあれば参考にしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

食後は要らないですね。
15時におやつ代わりと、寝る前です。
22時が寝る前なんですかね?💦
お風呂上がり19時にリビングで飲んで、寝室移動して寝る感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    3回食で寝る前のミルクとなると何時になるのでしょうか?💦

    はじめてのママリ🔰さんは、お風呂上がり19時ミルクとのことで、離乳食は18時頃ですか??

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは17時が3回目の離乳食、
    お風呂入って出て19時くらいに飲んでから寝てます。

    • 5月31日