※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて3日目ですが、昨日と今日はスプーンを舌で舐める反応が見られます。この場合、一旦お休みした方が良いでしょうか?再開する際は、初日の量から始めるべきでしょうか。また、スプーンを自分で持って口に運ぶ行動は、徐々に減るのでしょうか。

5ヶ月と8日から離乳食開始して今日で3日目です。

初日は上手に口を閉じて食べてくれましたが
昨日、今日は哺乳反射?のようにスプーンと一緒に舌をペロペロしながら指を舐めます。

この場合はいったんお休みした方が良いでしょうか?
1週間後に再開するとしたら、
離乳食1日目の量からやり直した方がいいですよね?


また、スプーンを口に持っていくと自分の手でスプーンを持って口に運んでしまいます。
これもだんだん無くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初なんてそんな感じですよ〜

赤ちゃんも一緒にスプーンを持っちゃうってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このまま続けてて大丈夫なのでしょうか?

    そうです!赤ちゃんも一緒にスプーンを持ちます。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いです!

    一緒に持たせてあげたら良いと思うんですが、、、?

    • 5月30日