子育て・グッズ 保育園では運動会とか参観日によく親が見えたら泣いてしまうので隠れて… 保育園では運動会とか参観日によく親が見えたら泣いてしまうので隠れてくださいと言われると思うのですが 大体何歳クラスぐらいになると隠れなくてもよくなるんでしょうか? 皆様の子供さん大体何歳頃に泣かなくなったなと思いましたか? うちは去年の運動会で娘が泣きじゃくっても義父が隠れなかったのでいまだに隠れてくださいと言われます。 自業自得なのは承知です。 最終更新:5月31日 お気に入り 保育園 親 体 義父 はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント ちょこ 我が子の時は2歳児クラスまで言われました💡年少からは言われませんでした。 5月30日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます 今年も気をつけて見ていたんですが義父と目が合ったそうですが意外と大丈夫でした😊 でも今年いっぱいは気をつけようと思います。 5月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
今年も気をつけて見ていたんですが義父と目が合ったそうですが意外と大丈夫でした😊
でも今年いっぱいは気をつけようと思います。