
コメント

はじめてのママリ🔰
場所を選ばなければ、0歳児ならたまに空きのある保育園はあったかと思います。
ただ、駅周辺など通わせやすい人気の場所などは空くことほぼないと思います💦
もうご存知だったらすみません💦茨木市のHPで毎月の空き状況アップされるのでこまめにチェックして、希望の園があればすぐに申し込みされるのがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
場所を選ばなければ、0歳児ならたまに空きのある保育園はあったかと思います。
ただ、駅周辺など通わせやすい人気の場所などは空くことほぼないと思います💦
もうご存知だったらすみません💦茨木市のHPで毎月の空き状況アップされるのでこまめにチェックして、希望の園があればすぐに申し込みされるのがいいと思います。
「途中入園」に関する質問
2人以上お子さんがいる方、育休復帰後どれくらいでまた産休に入りましたか? 今年の7月に1人目が生まれたのですが、保育園に入れる時期で葛藤しています。理想は来年の7月入園ですが途中入園は空きがないので、来年か再来…
自閉スペクトラム症(ASD)+ADHD+中度知的障害の息子がいます。 今は療育園のみに通園しているのですが 途中入園で幼稚園か保育園の併用を考えています。 息子はイスに座って何かをする事が苦手で 常にウロウロ歩き回っ…
0歳で保育園に入れる決心がつきません😭 同じ方、同じように思ったことがある方いますか? 8月生まれで来年の4月入園の申し込みをする予定です。 (途中入園はほぼ不可能な地域です) 途中入園で運良く希望じゃない園に入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり場所の問題はありますよね…
空き状況見ました!よくチェックするようにします🥺