コメント
1人目まま🐘
出産お疲れ様でした(^。^)
病院のベッドには、ベビーセンサーあるのでわたしも入院中に買おうか検討をしてましたが、3時間おきに授乳したりしていると、赤ちゃんの様子を常に見ていることになるので結局買わずにそのままって感じでした😅
参考にならず申し訳ありません🙇♀️
1人目まま🐘
出産お疲れ様でした(^。^)
病院のベッドには、ベビーセンサーあるのでわたしも入院中に買おうか検討をしてましたが、3時間おきに授乳したりしていると、赤ちゃんの様子を常に見ていることになるので結局買わずにそのままって感じでした😅
参考にならず申し訳ありません🙇♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
子供のGPS何を使っていますか? 来年小1になる息子がいます。 外国の方も多く、少し治安が悪い地域なのでGPSを持たせたいです。 色々機能やメーカーがあって決められず。。 おすすめ、おすすめじゃないもの、何でもいい…
保育園で使ったお昼寝布団についてです! 敷布団と掛け布団、睡眠屋というサイトで少し良いものを買い、1年間ほど使用しました。 転園することになり、コットを使うことになったため 布団が不要になり、今は自宅で保管…
1歳10ヶ月👶1歳半頃から癇癪‥思い通りにならないことがあると全力で叫ぶ‥😮💨😮💨😮💨 最初は優しく何度か言うけど、あまりにも言う事聞かないとイライラして大声で怒鳴ってしまいます‥😢 このぐらいの月齢の子はこんなものな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初マタ
コメントありがとうございます!!
なるほど、、🤔確かに頻繁に様子を見ますよね!!😂
病院で使ってたものは高いのでやめましたが、安心を買うって意味で探してみようと思います!とんでもないです^^ありがとうございます!